教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト先に出す書類で間違えました。

アルバイト先に出す書類で間違えました。用紙は先方から貰ったもので1枚しかありません。 マイカー通勤の用紙なんですが、通勤時間「分」のところに書きたかったのですが「時間」のところに書いてしまい、5分のところ5時間になってしまいました。 修正するには修正テープってやはり辞めた方がいいんですかね?二重線を引いて訂正印押した方がいいですか?訂正印を押すのもすぐ下の注意書きみたいなのにハンコが被りそうでそれもだめなのかなと思います。そのあたりは気にしなくてもいいんですか? 履歴書とかで修正テープを使って修正したとネットで見て驚きました。履歴書がOKならマイカー通勤も、、、と思ってしまいます。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    判子と修正テープ持っていって、提出するときに聞いて、その場で指示されたようにして出せばいいと思います。 自分はそうしました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる