教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士取得済みの40代で 転職先を検索中です。『サニーライフ』の有料老人ホームが、通勤可能圏内に新設しててハローワー…

介護福祉士取得済みの40代で 転職先を検索中です。『サニーライフ』の有料老人ホームが、通勤可能圏内に新設しててハローワークに求人票出てました。 口コミ等を閲覧すると、『サービス残業当たり前』『施設長はパワハラ発言する』『介護職の入れ替り激しい』他 ブラック施設のように書いてありました。 宮城県内の『川島コーポレーション』系列も、介護職は働きやすい環境なのでしょうか❓ 『サニーライフ有料老人ホーム』で勤務経験者の方 実態を教えてください。

補足

私は 宮城県内で転職先を検索中です。

続きを読む

4,498閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師の派遣で行ってました。はっきり言って最低です。朝行った途端、利用者さんは亡くなって死後硬直してました。 何時間様子見てなかったのか、社員も殆んどいないし、ヤバいしかない。 介護士さんの入れ替わり激しいから、だから、定着しません、介護サービスも、今一つですね。 親が、介護必要になったら絶対にいれませんね。

    8人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 少し前に働いていました。 お給料は業界内では割りかしいいようです。 私のところは、社員さん、派遣さん、ナースさんの仲は悪くありませんでした。 個々になるといい人。しかし仕事となると別でグレーな怪しい人、仕事しない人、虐待らしきことをしてそうな人、している人、いました。 大きなアザが出来ても振り返り追求したりしません。 今回殺人事件が起こりましたが、死亡してないだけで近いことはちょくちょくありました。 病院は警察に連絡したりしないんだーって思ったこともあります。 正直社員さんは、普通の社会では通用しないなという方が多く雇用されてます。実際、しっかりした少数の派遣さんたちが回してる感じです。 よって、利用者さんからすると地獄の日々が待ってます。 正直虫ケラ以下です。 ご飯も汁物も冷えているし、魚も野菜も腐りかけのような色をしています。 少し動くような人は見守りという名目で一日中レストランで放置です。 その他色んな細かい不正があります。 質問の方が寄り添う介護を目指している方ならやめた方いいです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 以前、サニーライフで派遣として働いていました。 最悪の一言です。他の施設で働いた方がいいと思います。 私は派遣初日の朝礼で派遣契約したこと後悔しました。 *私が働いたサニーライフは住宅型有料老人ホームでした。 でも、20人くらいの介護スタッフの訪問介護スケジュールがあったんですが、2人~4人の介護スタッフの名前しかありませんでした。それだけ介護スタッフがいなかったってことです。 サニーライフの正職員ならサービス残業当たりまえだと思います。 *介護度5の新入居者(認知症なし)が入居後3日で退去するってことがありました。 サービスが最悪です。24時間おむつ交換なしとか食事が冷凍食品・缶詰などなど。朝から晩までフロアにいさせられます。本人がベットで休みたいという希望があってもフロアです。 *特浴は介護スタッフ一人で対応。ほかのスタッフはただ見てるだけ。 *おやつ提供するが、介助必要な入居者にはただ提供するだけ。提供して、1時間後介助せず、回収。 *夜間おむつ交換しなかったのか、背中まで尿でびしょびしょのまま、朝食食べている入居者もいます。下肢麻痺の入居者(バルーンあり・仙骨部に掌サイズの褥瘡あり)も重たいからという理由でおむつ交換してもらえず...。 *入居者の体に痣ができると、家族から虐待しているのではないかとクレーム→すべて派遣やったという話なる。 最近、起きた事件↓ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45106550S9A520C1CC0000/

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サニーライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる