解決済み
高校3年生です。進路についてご相談があります。私は今まで四年制の専門学校に進学して管理栄養士になろうと思ってました。 ですが、専門学校を卒業しそこから働くとなると22歳で貯金もなく、車も買わなければならないし借金も返さなければでお金に余裕がないと思いました。 それに、私の家庭は母子家庭で貧乏なので母に楽をさせたいので早めに働いた方がいいのかなとも考えてました。 二年制の専門学校で栄養士の資格を取り働けば早めに社会に出れると思い、母に相談したところ若いうち貯金しておいた方がいいし女だからもし結婚したら育児休暇をとったりしてたらなかなか働けないなかで借金を返さなきゃいけないと言われて進学か就職かで揺らいでます。 母のためにも早く自立した方がいいような気がしてきました。 みなさんの意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。
70閲覧
>管理栄養士になろうと思ってました。 管理栄養士になるのなら、 合格率が高い、4大や4年制専門学校が良いです。 →短大や2年制専門学校ですと、 合格率が20~30%になってしまっているなど、 働きながら勉強するのは大変です。 私が卒業した大学の場合は、 ☆4割くらい 管理栄養士または栄養士として就職。 ☆4割くらい 「栄養士として働くのは、大変そうだから、や~~~めた」と、 一般企業や教員など、他の職業に就職。 ☆2割くらい 「授業が難しくてついていけない」と、 中退・留年 ・・・といった感じでした。 →ですが、 「第一志望は、管理栄養士または栄養士として働くことだけど、 求人が見つからないから、他の仕事にする」 ・・・といったことになった人は、 1人もいませんでしたので、 就職難では、 ありません。
管理栄養士といっても超狭き門で就職できる人はごくわずか、ということを先に知っておいてください。 最近どういうわけか「国家資格なら就職できる」と思い込んで管理栄養士目指す人間が多いけど、現実はまったく異なる。 はっきりいって就職先が「ない」。 教師になろうと教育学部を出たけど先生になれない人が多いように、「資格があれば働ける」というわけではない。 給料は栄養士とほとんど変わらず、単に「管理栄養士は大人数の給食施設で働ける」「栄養士は小規模施設で働ける」程度の差しかない。 栄養指導は管理栄養士じゃないとできないけど、そもそも君の周辺で栄養指導というものを受けたことのある人間がどれだけいるかな? 一度もやったことがない管理栄養士は珍しくない。 「やれる」のと「日常的にやっている」はまったく違うよ。 そのため管理栄養士なら栄養指導もできるし仕事があると思い込んで大学をめざし就職できずに泣いた人もいる。 栄養士の場合は「小規模施設に就職→国家試験を経て管理栄養士になり大規模施設や病院に管理職として転職」というパターンもある。 ちなみに小規模施設は最初から栄養士を雇うつもりで大学に求人を出すことが少ないため、そっちの就職は多くを栄養士にとられています。 そしてよくある「大学だと確実に管理栄養士になれる」という話ですが、これも合格率と就職率は切り離して考えましょう。 実際に栄養士の国家試験合格者は一割程度しかいませんが、その全員が就職済みで十分な経験があり管理栄養士になっても問題なく転職先が見つかって仕事を任せられる人たちであるが、9割を占める大卒者の多くは管理栄養士として就職できないという事実をよく考えて進路を決めましょう。 ちなみに就職率は偏差値や国家試験合格率で考えてはいけません。 ちゃんと卒業生の進路を調べてから学校を決めましょう。
私見ですが、働いて貯金や入学金、をためて自立して栄養士の資格取得がいいと文面から思います。私は高校中退でスーパーでフルタイムのパートで家から通い、一年で100万ためて、それを元に専門学校に行きました。やはり経済的な困難があったからです。もちろん私見ゆえ決定はあなたですが。根拠は私と似ているからです。親から自立したい。先のよう経済困難、貯金はいる、など。ただ私は働いて学力が落ちる心配があります。奨学金は卒業して返せる、車は働きローンという手もある。残るは自立したいかです。貯金して安全策で自立か入学して卒業して返すか。入学金がないなら就職して貯金して栄養士学校でしょう
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る