教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム作り系の専門学校に通っている者です。

ゲーム作り系の専門学校に通っている者です。今、3DCGソフトmayaの授業でF-2という戦闘機を図面や写真、資料見ながら作ることに なったのですが、今まで作った作品がコップとか化粧品とか小物ばっかだったので学年上がっていきなり戦闘機になったので今めちゃくちゃ苦戦しています。 そこで質問なのですが、 戦闘機を作る場合、どの辺から作ればいいとかありますか? 作るコツといいますか、 テンポいい作り方とかmayaの便利機能も教えていただけるとありがたいです。 今までの小物とかも結構成績ギリギリでごり押しでした。 ほぼmaya初心者だと思って丁寧で具体的な回答をお願いいたします。 長々と失礼しました。 PC windows10 maya 2017

続きを読む

79閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学生の頃は苦労しといたほうが良いよ。 今のうちからコツだとか便利機能だとか言ってると いざって時に役に立たない人材になる。 そもそもコツって言うのは人から教わるもんじゃない。 四苦八苦した末に掴める感覚の事を言う。 ゲームするときに攻略本無いとダメなタイプ?

  • まず3面図を入手しましょう。 「Mitsubishi F-2 Blue Print」とかでググれば沢山出てくると思います。 それをMaya内で表示し、その形に合わせてポリゴンを作っていけば失敗しません。 Mayaの機能で背景にイメージを表示する機能がありますが、個人的に調整しにくいのであまり好きではありません。 板ポリに画像を貼って、それをシーン内に直接配置した方がやりやすいです。 リアル系だとスムースメッシュプレビューで曲面を確認しながら作業していくのですが、ゲーム系だとローポリなのでケースバイケースなのかな。

    続きを読む
  • Mayaについて詳しくはないので、「作る時の心得」的なものだけ。 まず全体を大まかに作るといいと思います。 戦闘機ならまずボディと翼、ミサイル。 この3つの形をそれっぽくするだけでも「あ、戦闘機だ!」となるでしょう。 そして細部は全体的に少しずつ詰めていくのがいいかと。 この方法、何がいいかというと、 「もし途中で時間切れになっても部分点が狙える」ことです。 例えば「ボディは物凄くリアルだけど他がとてもしょぼい作品」と 「細部は詰められていないが、全体的な形は本物に近い作品」だと、 後者の方が評価が高いんじゃないかなと思います。 (現場の思考なので学校だと違うかもしれません、詳しくは先生に聞いてください)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる