教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁の一次試験を受けたのですが、教養45点、漢字46点、論文は1000文字以上で支離滅裂にならないように、普通程度には…

警視庁の一次試験を受けたのですが、教養45点、漢字46点、論文は1000文字以上で支離滅裂にならないように、普通程度にはかけたと思います。 これだけなら平均よりは取れてると思うのですが、後から考えると適性検査で自分を一貫して回答出来た自信がないです。 落ちてしまうことは十分に有り得るでしょうか?

続きを読む

1,373閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ありえません。それで一次に落ちたなら、身長体重が基準を満たしていないかマークミスです。最終合格がほぼ決まっているレベルの点ですので、今はひたすら面接と筋トレを最低レベルこなす練習をしましょう。身内の犯罪歴、視力聴力に現時点で問題がなければ、二次で多少のヘマをしてもまったく問題ありません。 頑張ってください。

    ID非公開さん

  • 落ちることはないです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる