教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高2で現在進学校に通っています。 ですが、理由があって、通信制高校に転校しようか悩んでいます。 親や先生…

私は高2で現在進学校に通っています。 ですが、理由があって、通信制高校に転校しようか悩んでいます。 親や先生や友達とも、よくよく話したのですが、まだ、どうすればいいか分かりません。 私が聞きたいことは、 通信制高校を卒業して、どんな大学に入れたか 通信制高校ではどんな勉強をするのか 通信制高校卒業は将来、就職に不利になるか 通信制高校と全日制高校、どちらの方が将来の就職に有利になるか 通信制高校を卒業して、後悔しているか を聞きたいです。 具体的にお願いします!

続きを読む

267閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は三幸学園の飛鳥未来高校に通っていました。他の通信はどうかわからないですが私の場合です。飛鳥未来は三幸学園という色んな分野の専門学校を持つグループの1つです。(医療、美容、福祉、料理等)飛鳥未来から三幸学園の専門学校に入ることが有利になります。私もそうして専門学校に行きました。飛鳥未来では、レポート提出(60点以上)と登校(規定回数)、行事参加(規定回数)、テスト(30点以上)で卒業が出来ます。教科ごとレポートや登校の回数が違いますが、全日に比べたら全然へっちゃらです。公立の通信だとほぼ放ったらかしですが、飛鳥未来は一応私立なので先生は鬱陶しいほど心配してくれて、とても面倒を見てくれます。相談も親身になってのってくれます。飛鳥未来は進学アカデミーという、大学進学を目標にサポートするものもあります。(追加でお金がかかりますが)ただ、学校に全然来ないと登校の回数も行事の回数も足りず留年、または中退になります。学費を払っているので、そうならないよう気をつけてください。学校に来ていれば先生はサポートできますが、学校にすら来なければサポートのしようがありません。入学してから1度も学校に来なくて卒業できてない人もいました。学費もそこまで高くなく、全国にあるので、飛鳥未来が気になるようでしたらご自分で調べてみてください。就職ですが、通信制高校で高卒となると、その学校が通信ということを知っていたら面接官によっては良い印象を持たないかもしれませんが、普通、通信制高校卒業なんて別に気にしません。(結局は本人の面接の態度次第)不安でしたら、将来やりたいことを明確にして専門や大学等に入って最終学歴を変えるのがオススメです。(飛鳥未来から三幸学園グループだと選考料安くなるとか無料とかだったと思います。学費とかも少し免除されます)通信制高校を卒業して、私は別に後悔はしていません。通信に通っているということで煙たがれるかどうかは本人の人柄次第です。ただ、やっぱり事情があって通信に来ている生徒がほとんどなのでガラの悪い子、少しおかしな人が多いです。3年生のイキってる人とかは授業中うるさいです。(トラブルがあって辛くなって通信にしたとか、普通の人もいます。私は家庭のお金が大変で進学資金と親を助けるためにと通信にしましたので、そういう人もいるかと。)私は、普通のことをしているだけで先生に優等生だと思われていました。しょうもないことかもしれませんが、周りに流されず普通でいるということで褒められ、自信がつくと思います。また、バイトがたくさんできて大人と関われて、好きなときに学校に行けるので貯めたお金で家族や友達と出かけたり、たくさん働くことにより社会のことを全日の人達よりいち早く知ることが出来ました。(バイトせず親の金で大学行く人達より、自分でお金稼いで先に社会に出てるので社会人として有利です)最終的にどうするかは質問者様が決めることです。通信の良いことばかり書きましたが、やはり全日のほうが青春ができるし、普通です。でも通信は私にとってよりよい時間でした。初めは通信ということで、ガラの悪い子の多さに友達もできず、不安な日々でしたが同好会や行事、バイトで友達が出来ました。ガラの悪い子とも友達になれて、今までそういう方たちに不信感を持っていましたが、そういう人たちでも良いところもたくさんあって、世の中にはいろんな人がいるんだと心が広くなりました。いろんな経験が出来ました。長文になってしまいましてすみません。自分が後悔のない選択をしてくださいね。

  • 通信制高校の教員です。通信制では、高卒資格を与えるための最低限の勉強しかしません。どのような大学に行けるかはその生徒次第なので、過去の実績には全く意味がありません。 就職に関しては、高卒で一流の会社に就職しようとしても門前払いでしょうが、大学に進学するならその大学の評価がかなり大きいです。ただ、採用では大学名だけではなく高校も見ますので、見劣りはしますが、面接次第だと思います。全日制もピンキリなので、通信制も全日制の底辺高もさして変わりはないですよ。開成と同じかって言われれば断然不利ですけど。 卒業生たちが後悔しているか満足しているかは、気になりますね。

    続きを読む
  • >通信制高校ではどんな勉強をするのか ※通信制高校の場合は、 (例) ☆「基礎国語」「数学入門」「英語入門」といった、 小学校や中学の教科書の内容を復習する科目を用意し、 小学校や中学で、いじめにあい、不登校していた、学力に不安がある生徒に対するフォローをする。 ☆数学は、「数学Ⅰ」だけやってオシマイ。 「数学A」や「数学Ⅱ」「数学B」「数学Ⅲ」などは、やらない。 ☆国語は、「国語総合」だけやってオシマイ。 「現代文A」「現代文B」や「古典A」「古典B」などは、やらない。 ☆理科は、「科学と人間生活」と「地学基礎」の2つだけやってオシマイ。 「生物基礎」や「生物」「化学基礎」「化学」「物理基礎」「物理」「地学」などは、やらない。 ☆英語は、「コミュニケーション英語Ⅰ」だけやってオシマイ。 「コミュニケーション英語Ⅱ」や「コミュニケーション英語Ⅲ」は、やらない。 ※「社会福祉基礎」や「介護福祉基礎」や「生活支援技術」や「コミュニケーション技術」といった科目の、 宿題のレポートや、授業(スクーリング)で、 福祉や介護について学び、 福祉施設の介護職員としての就職を目指す。 ※現役スーパーモデルに、高校に来てもらい、 (例) 「大股でドタドタ、とかではない、上品でエレガントな美しい歩き方をするためのレッスン」 「美しいスタイルを維持するためのエクササイズのレッスン」 ・・・といった、 授業に参加した生徒たちが、 高校生のうちに、モデルとしてデビューし、 高校卒業後は、プロスーパーモデルとして活躍できるようになるための、 本格的でハードなレッスン授業をしてもらう。 ※現役ダンサーに、高校に来てもらい、 授業に参加した生徒たちが、 高校生のうちに、ダンサーとしてデビューし、 高校卒業後は、プロダンサーとして活躍できるようになるための、 本格的でハードなレッスン授業をしてもらう。 ※美容師さんに、高校に来てもらい、 通信制高校の3年目に、美容師国家試験を受験して合格し、 将来、美容師として働けるようになるための、 本格的でハードなレッスン授業をしてもらう。 ※現役秘書さんに、高校に来てもらい、 (例) 「名刺交換のやりかた」 「きれいなおじぎのしかた」 「受付へお越しになったお客様を、応接室へご案内・誘導する場合の、お作法・心得」 といった、 社会人として必要になる、最低限の、ビジネスマナーについてのレッスン授業をしてもらう。 ・・・といった感じなので、 ☆通信制高校は、 どちらかといえば、 <<<高校卒業後、すぐ就職して働くことを目的とした高校>>>であり、 大学・短大・専門学校への進学を目的としている高校では、 ありません。 →科目によっては、 宿題のレポートや授業(スクーリング)などが、小学校の教科書の内容の復習から始まる場合もあるので、 (例)数学入門の期末試験 問1 次の( )に当てはまる数字を記入しなさい 1,2×( )=12 2,( )÷4=8 3,245×67=( ) 4,3分の2×4分の1=( ) 5,172×1.08=( ) 6,14+(3×4-5)=( ) 7,(-1)×(-1)=() 今の高校の授業のレベルと比べれば、 学習レベルは、1ランクも2ランクも3ランクも、一気にガクンと急降下する。と、思いますし、 理系国公立大学・理系私立難関大学の受験に必要な「数学Ⅲ」「化学」「物理」「コミュニケーション英語Ⅱ」といった科目や、 文系国公立大学・文系私立難関大学の受験に必要な「現代文B」「古典B」「世界史B」「日本史B」「コミュニケーション英語Ⅱ」「コミュニケーション英語Ⅲ」といった科目が、用意されておらず、 大学受験で必要となる科目を、全然、勉強することができません。 また、 例えば、「マナーについて学ぶ科目」や「福祉や介護について学ぶ科目」など、 大学受験とは全然何の関係のない科目も、いっぱいたくさん勉強しないと、通信制高校を卒業することができません。 ☆進学対策コース <自宅の近くの本屋で、参考書や問題集を買ってきて、自分で勉強し、 通信制高校と提携している予備校の、先生が、 週に1回、通信制高校の校舎に来た時に、 1対1の個別指導をしてもらい、わからないところを自由にきけるコース。 このコースの場合、 授業料などの学費のほか、 「1時間1000円×個別指導をしてもらった合計時間数」の、個別指導料を、追加で支払わなければなりません> ・・・を設置している通信制高校が、 一部ありますが、 →このコースの場合、 (例) 「○日までに、世界史Bの問題集・参考書を、△ページまでやって、 ○日までに、現代文Bの問題集・参考書を、△ページまでやって、 ○日までに、英語の問題集・参考書を、△ページまでやって、 ○日までに、化学基礎の問題集・参考書を、△ページまでやって、 ○日までに、生物基礎の問題集・参考書を、△ページまでやって、 ○日までに、数学Ⅲの問題集・参考書を、△ページまでやろうっと!!」 ・・・といったことは、 全部、自分で考えて、勉強・学習を進めて行くことになります。 通信制高校からの指示は、一切ありません。 ※そのため、 通信制高校からの、 (例) 「センター試験で、国公立を狙うわ!!!」 「公募制推薦入試を受験したけど、落ちちゃったから、一般入試で再チャレンジ・リベンジするわ!」 ・・・といった、 進学を希望する場合は、 予備校などに通って勉強しないと、 かなり厳しい。と、思いますが・・・。 ☆例えば、 「受験勉強に専念したいんで、通信制高校に転校します!!!」といった志望理由で、 通信制高校に行ってしまうと・・・・、 →例えば、 「掛け算や割り算の筆算の練習(小学校3年生の算数の教科書の内容)とか、ABCなどのアルファベットをきれいに書く練習(中1の4月にやる内容)とか、 こんなとこから授業が始まる高校だとは思ってなかった・・・。 まだ、前の全日制高校のほうが、ずっとマシだった・・・。 こんな学校、来なきゃよかった・・・(泣) 大失敗しちゃった・・・(泣)」 ・・・といった、 悲惨なことになってしまう可能性が、 非常に高いのですが、 それでも大丈夫でしょうか・・・・? ※今のところ、 「数学Ⅲ」「コミュニケーション英語Ⅲ」 「現代文B」「古典B」「物理」「化学」「生物」 「世界史B」「日本史B」「地理B」 ・・・など、全日制の進学校で授業をやっている全ての科目を、全部用意して、学習可能としており、 大学受験対策をビシバシバリバリやっている通信制高校というのは、 日本全国でも、 ほとんどありません・・・・。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

通信制高校卒業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる