教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代後半で未経験の業種は厳しいでしょうか? 経理関係の職に就きたいです。契約社員でも構わないのでついてみたいです。今…

20代後半で未経験の業種は厳しいでしょうか? 経理関係の職に就きたいです。契約社員でも構わないのでついてみたいです。今さら正社員で就職できるとは思っていません。資格は日商簿記2級があります 他にも有利になるなら色々な資格の勉強をしていきたいです。ただ自分がネックだと思っているのが性格がねくらで極力誰とも話したくない性格です。正直性格は悪いです。

補足

ちなみにハロワで性格が腐ってるけど就職先がありますか?と相談し自分に合いそうな職種を探してくれたりするサービス等はあるのでしょうか?

続きを読む

216閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今は売り手市場ですので20代後半の未経験でも十分正社員の可能性はあると思いますよ。 ただ、誰とも話したくないという性格では経理は難しいと思いますよ。お金を扱う部署ですので報告はきちんとしないといけないですし、経費精算等で他の社員とコミュニケーションをとる場面は数多くあります。 なお、「性格が腐っている」人がそもそも組織に属せるとは思えませんのでまずはそこを矯正されることをお勧めします。性格が腐っている人に合っている職種はありません。

  • 正確が悪いというのは、人に いやな顔をされても、気にしないということですか? 経理の仕事は、会社のお金の管理をすることなので、 時には、社員から嫌がられることもあります。 いままで、あなたの性格の悪さがなおっていないということは、 嫌がられても、その正確を変えようとしてこなかたということでしょうから、 そこは、強みになるのではないでしょうか。 人それぞれ、得意不得意があり、人にいやな顔をされたり、 嫌がることを言いたくない、という人もいます。 あなたが、そういったことがストレスにならないのなら、 向いているかもしれませんよ。

    続きを読む
  • >今さら正社員で就職できるとは思っていません なぜ? 年齢が上がるにつれ経験>資格になりますが、まだ間に合うかも。 転職サイトでもハロワでも。 性格が悪いからとかくだらない考えは早く捨てな。 悪い性格が職場でも出てくるようなら未経験とか以前の問題だから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる