教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2女子です

高2女子です私は現在将来の進路に悩んでます 薬剤師か技術者の二択で 要するに工学部に行って民間企業で技術者か薬学部に行って薬剤師資格をとるか 生涯現役で働きたいので 得意科目は数学物理化学です

続きを読む

35閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やりたい方で良いのでは? 技術者って良く分かりませんが女性薬剤師なら結婚や出産、配偶者の転勤などでブランクがあってもどこかしらの薬局やドラッグストアなどで働けると思います。 玉拾いは非薬剤師でも構わないと明確化されましたが調剤権が剥奪された訳では無いので。 AI云々も別にどうでも良いですが楽になるだけで最終的に責任を負う薬剤師は必要ですし。 今まで10人必要だったのが5人で良くなるとかはあり得ますね。 能力の低い向上心の無い薬剤師は職が無くなるでしょう。 技術系で資格って何か取れるんですか? 取れれば取って役に立てて生涯現役でも良いと思いますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる