教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長距離ドライバーの方に質問です。岡山市基準としての運行費のありかたについて。岡山市から東京近辺までの三日間の運行費がたっ…

長距離ドライバーの方に質問です。岡山市基準としての運行費のありかたについて。岡山市から東京近辺までの三日間の運行費がたった900円です。これは安くないですか?それと会社で高速使わず走ったらすーぱーせんとのマージンがあると言われましたが そうなると休憩とることが難しくなります。皆さんの意見をお願いいたします。

310閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    特積の運行車のドライバーです。 貸切の運行費については相場を知りませんので何とも言えないのですが… 確かに安すぎるとは思います。 以下のことはトラック乗りならご存知のことと思いますが。 高速道路の利用については、数パーセントのバックをとるか、安全をとるかでしょう。 今は行政の指導が厳しく、4時間で30分の休憩は必ず取るように言われています。 また荷主からの時間厳守の圧力も強まっています。 一般道路のほうが事故のリスクも高いようです。高速道路は車間距離をとり、一定の速度で走っている限り安全です。 一般道路を無理して走って事故を起こした、あるいは事故に巻き込まれた、ということになれば意味がありません。 「バックマージンに目が眩んで無理して走った」と言われるだけです。誰も同情してくれませんよ。 荷主からすれば、仮に事故で延着した場合高速道路の事故なら仕方ないということになりますが、一般道路での場合はやはり「何故高速道路を通らなかったのか?」ということになると思います。 重大事故が起きたとき、タコに休憩の記録がなかったり速度超過を繰り返したりした場合、会社もペナルティを受けます。 一般道路で80キロはアウトです。 トラック乗りの最大の使命は安全運行です。 事故を起こさない、事故を貰わないのが当たり前。法令を遵守し、事故を起こさないように安全運転するとともに、他車の動向にも気を付けて防衛運転を心がける必要があります。 その上での時間厳守です。 延着する場合でもやむを得ず延着するのと、無理な運行をしたあげくの延着とでは、荷主の評価も変わってきます。 会社が高速道路を走れというのであれば素直に高速道路を走るべきだと思いますよ。 ご安全に!

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

長距離ドライバー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる