教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科医師の方へ質問です!歯医者を選び方は? 現在矯正を考えている30歳女性です。都内在住です。 私は所謂出っ歯で…

歯科医師の方へ質問です!歯医者を選び方は? 現在矯正を考えている30歳女性です。都内在住です。 私は所謂出っ歯です。 前歯以外の歯並びについては私自身は気になる所はなく、2つの前歯だけ引っ込めたい、部分矯正の方が短期間で済みそうだしお金も安そうだしいいなー、という感じです。 勿論これは素人意見ですので、矯正の先生に実際にみてもらい、必要性によって変わることはしょうがないと思っています。 そこで、矯正歯科クリニックを選ぶのにどう選んだらいいか、です。 かかりつけ医は家から10分くらいの所ですが、かかりつけの先生の紹介状の所は仕事終わりや休日には少し行きづらい所にあります。 なので、何回も通うことも考えて、出来れば通いやすい駅・休日に買い物によく行く駅で矯正歯科を探しています。 でも、一つの駅でも矯正歯科が何個もあります。何を基準に選んだらいいか分かりません。 例えば、私の希望としての「短期間での矯正」などと全面に出している所もありますし、症例数や低価格を売りにしている所もあります。 とりあえずいくつか無料相談にいけばいいかなとも思いましたが、無料相談でさえ2ヶ月待ち、という所もあったり。 勿論口コミもチェックしていますが、どこも似たり寄ったりです。先生は感じがいい、歯科衛生士さんはこうだった…など。 何十万もかかるし、何ヵ月も通う所を選ぶ訳ですから、ただただ「失敗したくない」と強く思う次第です。 歯医者さんのご意見をお聞きしたいです。

続きを読む

369閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >矯正歯科クリニックを選ぶのにどう選んだらいいか、です。 お悩みならば、まずは日本矯正歯科学会認定の専門医や認定医が無難です。 http://www.jos.gr.jp/roster/

  • 認定医というのもいいけど、 個人的には周りの評判でしょうね。 あとその先生が常に働いていることで、非常勤(日雇い・バイトともいう)ではないほうがいいです。若い院生がそこらじゅうでバイトしています。 ブラケットがいきなり外れるのもあるのでその対応してもらわないと困りますよね 理想は矯正歯科医常勤の一般歯科もある診療所だとおもいます。 また方法の選択の際にメリットはいいますよ。 商売だし デメリット、リスクおよび複数の方法の提示は必須だと思います。 あと支払い方法の明確化もね。ローンとかリボとか、分割とか カードのリボは要注意・・・利息がかなり付きます 安いけど時間がかかる>マウスガード矯正 早いけど高い>インプラント 見えない矯正>>舌側矯正 じつはベロに器具がよく当たる 全てにおいて 虫歯が結構出来やすくなる。<<ここ虫歯がある人大事 往々にしてあるのが治療中に虫歯ができてブラケットを外して治療をしなければならない人があるのです。儲け第一主義ではそこまで考えないからね。 さらにいうなら、部分でも全体でも、親知らずの処置を最初に気にすることでしょう。なければいいのですが、あるならこれを処置しないとのちのちズレが出てきます また紹介状を書くようなとこは少なくともかかりつけの先生は信頼をおいてる先生だと思います。下手なとこに書いて信用落ちたら商売あがったりです。 ・大学の同期や先輩後輩 ・恩師 ・地元の重鎮 ・協力関係にあるとこ ・母校 を紹介先に書きますね。 複数の箇所を実際に見て判断をしてください 外野はその辺ぐらいしか言えません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる