教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

[質問・相談] 将来のキャリアを見据えた新入社員の部署選びに関して質問・相談があります。

[質問・相談] 将来のキャリアを見据えた新入社員の部署選びに関して質問・相談があります。[質問・相談] 将来のキャリアを見据えた新入社員の部署選びに関して質問・相談があります。 新入社員なのですが、もうじき配属先面接があり、どこを希望しようか悩んでいます。 私の勤め先はメーカーで海外展開等も幅広く行っており、 部署も営業、生産管理、財務、人事、広報、法務、資材調達、新商品企画などなど多岐にわたります。 私自身は将来的には40~50代で起業したい、特に「社会企業家」を目指しております。 そして、現在は日系の企業ですが、一度は外資系企業(出来たらコンサル)に勤めてみたい、 出来たら大学院にも一度通いたいと欲張りな将来を描いています。 こんな調子に乗った新入社員ですが、どのような部署を選択するのがベストなのでしょうか? やはり起業を踏まえると「財務」とかが良いのでしょうか? アドバイス頂きたいです。 また皆さんが新入社員の時は、将来のビジョンを踏まえて、何を基準に部署を選びましたか? 教えて頂きたいです。 長々と申し訳ありません。

続きを読む

889閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の半生と少し似た部分があるので、参考になれば。 新卒時は海外展開も広く行っているメーカーで、その後外資系企業をいくつか転職し、途中で大学院に通って卒業し、31で起業しました。(社会企業家ではないですが) 新入社員の頃はとにかくフロントに配属されたいと考えました。フロント=マーケティングや営業、商品開発などのことです。人事や経理ではなく、ってことです。当時から起業を考えていたわけではなかったのですが、とにかく自分に実力を付け、実績を積みたい一心でした。なにをしてどこで生きていくにせよ、モノを言うのは自分の実力と実績だろうと考えたからです。 結果的に、今の自分にとっては正解でした。起業するにしても経営だけしてればいいわけではありません。当然、自分も戦力として自分の会社の営業なりをしなくてはならない。ベンチャーで始めて創業期に一番モノを言ったのは、税務の知識や経営の知識よりも人脈と実力、それまでの実績から生まれる信頼・信用でした。税務や経営の知識も確かに必要ですが、フロントで一生懸命やっていれば一般的な知識は身に付きます。ですから、10年20年と長い期間を費やして積み重ねていくこととしては、より実務的な部分での実力を付けるのが得策だと思います。 性質は違うけど同種の話として、こういうのを思い出しました。「社長」になりたくて起業するのか、実力を発揮したくて起業するのか。前者は起業自体がひとつのゴールですね。後者は起業が始めの一歩で、その後が本番。私は完全に後者なので、これまでのキャリアが正解だったと思いますが、あなたはどちらでしょうか?もし前者であるならば、財務で徹底的に自分を磨くのも手かと思います。

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

商品企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる