教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トヨタエンタープライズで警備をやろうと考えてんだけど警備って給料安いってよく聞きますが実際どうの?

トヨタエンタープライズで警備をやろうと考えてんだけど警備って給料安いってよく聞きますが実際どうの?確かにほかの警備会社の情報見たら酷いくらい安かったけど トヨタエンタープライズは情報があまり出てこない 他の警備会社見るとどうやら時給制みたいだけどトヨタエンタープライズも一緒なのかな? 契約社員期間長いとかネットにはあったけど実際どうなんでしょうか? 情報持ってる方や詳しい方 もしくは経験ある方 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

386閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警備会社に登録して仕事していたことあります。 たぶん固定の現場よりは単価は高く、早く終わっても日給が保証されたり、休みたい時に休めるというメリットもありますが、毎回違う現場に通い、違う人と組み、現場ごとの対応を求められるので、そういう部分ではしんどいことはしんどかったです。 落ち着いて働きたいなら、トヨタエンタープライズみたいな処の方がいいかもしれないですね。 仕事自体は慣れたら楽ですが、夏はめっちゃ暑いし冬はめっちゃ寒いです。 暇なので時間が経つのが遅く感じられ、それも辛いです。 自分的には、多少忙しくても時間が早く経ってくれる仕事の方がいいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる