教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今税理士の資格に興味があります。

今税理士の資格に興味があります。私は今金融機関で働いていて一年目です。 もともと日商簿記2級を持っていて、会計に興味をもち、1級もとりたいと思って調べていたときに、 さらに上の資格で税理士があることを知りました。 知り合いが会計や申告が苦手なひとがいて、 そういう人の治からになれそうな資格だと思いました。 全く簡単に行くとは思いませんが、もし仮に税理士になれたとして、そういうことをやろうとしたら、個人の事務所やどこかの事務所に所属して実務経験をしていないとできないものでしょうか? 無所属のままでやることはできますか? 無知な質問で申し訳ありません。 誰か教えて下さい。

続きを読む

120閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    税理士の登録をする為には、試験に合格するだけでは足りず、2年以上の実務経験を所属先の税理士などに証明してもらわなければなりません。なので、税理士に登録するためには、いったんどこかの事務所に所属して実務経験を積む必要があります。 税理士の登録の仕方は ・開業税理士 ・所属税理士 ・社員税理士 の3種類あります。 開業税理士というのは、文字通り個人で開業している税理士のことで、個人事業主になります。街中で「○○税理士事務所」というのがあれば、それは開業税理士のことです。所属税理士というのは、その個人事務所に居候して、開業税理士に雇われている税理士ということになります。 社員税理士というのは、2人以上の税理士が合同会社を設立して、共同経営者となる形態のことを言います。「○○税理士法人」というのがこの形態です。 いずれのパターンであっても、2年以上の実務経験を誰かに証明してもらわないといけませんから、とりあえずどこかには所属して、登録されれば独立するなり、居候するなり、いろんな方法が考えられます。 ところで、 税理士の「資格」に興味があるということは、微妙な言い方をしますが、税理士になりたいわけではないということでしょうか? 開業税理士として登録して、金融機関にそのまま勤務するというのも、可能性としては無いわけではありませんが、上記のように「実務経験」が登録の為に必要ですので、その金融機関で経理部門に所属していれば別ですけど、一般的には銀行勤務のままで登録するのは無理だと思います。 また、開業税理士として金融機関に勤務したとしても、金融機関の業務として税理士業務を行なうことは税理士法違反となります。従って、銀行のお客様の税金相談をすることや、税務申告の代行をしてあげることはできません。 (個人として請け負うことは可能ですが、勤め先の就業規則によります)

  • 公認会計士です。 お答えします。 税理士資格を登録するためには、実務経験が2年間必要です。 どのような金融機関で働かれているか分かりませんが、一般的には会計事務所や税理士法人等で働くことが必要です。 また実質的にも、税理士試験に合格したレベルでは、実務ができないはずです。 基本的な知識は身に付きますが、実務は応用が必要ですのでで。 よって、個人事業主(無所属)として事業はできますが、実務経験がないと難しいというのが回答になります。

    続きを読む
  • せっかく興味をもったのであれば税理士についてもう少し調べたほうがいいですね。 書店に行けば税理士について書かれている本もありますし、資格学校のパンフレットにも紹介されていますので。 そもそも、税理士になる為には税理士試験に合格する+2年以上の実務経験が必要です。 勉強したからと言っていきなり税務申告が出来るようになる訳ではありません。 会社の経理や税理士事務所で実務経験を積まなければ税理士としての登録すら出来ませんので。

    続きを読む
  • 近所に親子二代で同居して税理士事務所看板かけてるのがいますよ。 親父はいつも近くのレンタル菜園往復で息子は時々散歩、しかし新築自宅は大きいですよ建坪70だから5000万円は最低かかってます。 更に近所の家を購入して奥さん趣味の塾やったりで優雅みたいですが実情はどうなんですかね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる