教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MCASの資格について。

MCASの資格について。Microsoft Certified Application Specialist(MCAS)の資格を受けようと思っています。 通信講座やPC教室などには通わないで、自宅でテキスト本で勉強しようと考えています。 MCASを受験した方やMCASの資格を取得した方に質問です。 合格するためのお勧めのテキスト本を教えていただけたらありがたいです。 ちなみに自分は、ワード、エクセルに関してまったくの無知です、使ったことがありません; よろしくお願いします。

続きを読む

2,250閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    Word、Excelを全く使ったことがないのであれば、まずは基礎から学習されることをお薦めします。 もしかすると「問題集だけを購入して模擬問題を繰り返し解けば簡単に合格できますよ。」というアドバイスも耳に入ってくるかもしれませんが、それでは試験には合格できるかもしれませんが、その後、実際にWordやExcelが使えるとは思えません。 是非とも、是非とも基礎からきちんと学習してください。 2003までのバージョンで実施されているMicrosoft Office Specialist試験は、模擬問題だけを繰り返し解いて試験に合格し、実際に試験範囲をきちんと理解できていない人が多かったために「MOSなんかとっても実務では何も役に立たない」という評価をされてしまって閉口していました。 試験範囲のスキルをきちんと身に付けていれば、実務で困ることはないはずなのに…。 MCASの知名度はまだまだOffice Specialistにかないませんが、上記のような悪評もまだ立っていません。 これから受験される皆さんの評価が試験の評価となりますので、是非とも試験合格を目標とするのではなく、試験範囲をしっかりと理解することを目標に頑張ってください。 基礎から学ぶ上でのテキストとしては、FOM出版の「よくわかるシリーズ」か日経BP社の「セミナーテキスト」がよいのではないかと思います。 FOM Word基礎:http://www.fom.fujitsu.com/goods/word/fpt0628.html 日経BP Word基礎:http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/B00100.html 上記の他にもたくさんの出版社がテキストを出版していますので、これらを使って基礎→応用と学習をした後に試験対策に進まれるといいと思います。 MCASの試験対策本はいくつかの出版社から出ていますので、私の感想をまとめてみます。 FOM社のテキストは自動で○か×かは示してくれますが、 最終的に何点取れるかとか既定の時間に間に合うかとか本番モードでの練習ができません。 FOM社の問題集は模擬問題とその解説のみで、それ以外のポイントの整理とか説明、例題などが一切ありません。 しかし、模擬問題の採点は本番モードでできますし、正しい解き方の説明もアニメーションになっていて見易いです。 また、問題数は5回分で十分な量だと思います。 FOM社を使うとしたら、このテキストと問題集の2冊を使いたいところです。 日経BPの問題集は、攻略問題集とは言いながらポイントの整理もしてありますし、例題も充実しています。 もちろん模擬問題の採点は本番モードでできますし、問題数も全7回(CD-ROM収録3回+ダウンロード4回)で申し分ないです。 しかし、正しい解き方が文章でしか出てこないので、「Officeボタンをクリックし」と書いてあっても、 そのOfficeボタンがどこにあるのか分からない…など不便さが気になります。 翔泳社の教科書は、教科書ですから当然、ポイントの整理もしてありますし、例題も充実しています。 その上、教科書でありながら本番モードでの模擬問題がついているのがありがたいです。 しかし、問題数は3回分と少し不安なので、追加で購入することができる模擬試験の問題セットも使った方が安心です。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる