教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1月22日ローソンの面接に行き、その場で合格。

1月22日ローソンの面接に行き、その場で合格。次の日から出勤していました。 接客業も慣れていて、コンビニは過去にも働いたことがあり、仕事は最初から出来ていました。 うちのオーナーは癖がある人で何を喋っているのかわからない時があります。 オーナーは仕事ができません。 ローソンにいつも来るんですが、ご飯を食べているか、寝ているかです。 それも、バイトの人たちの休憩時間と被るので 全く休憩もできません。 2月5日 オーナーに呼ばれ行くと 喋り方、態度、顔、もっと女の子らしく出来ないのか と言われました。 喋り方、態度はどうにかなるにしても 顔は酷いと思いませんか? それに対して、私も返しが子供でした。 そこで我慢すればいいものの わたしには女の子らしくすることも オーナーの横で休憩するのも 毎回違う事を言ってくるオーナーのもとで働くことは出来ないと言いました。 すると じゃあなぜ仕事のユニホームを着ているんだと。 なぜここに来たのかと。 さんざん言われました。 なのであまりにも腹が立ち、今日限りで辞めさせていただきます。 給料はきちんと振り込んでくださいと言ったら 逆にお前に金請求するぞ と言われました。 お金は振り込んでもらえないらしいです。 どうすればいいと思いますか?

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その程度のことはコンビニオーナーにありがちなことです。 あなたは自分の気持ちをハッキリ言うことができる素晴らしい女性ですね。 働いたことに対価を払うのは当然のことなので貰えなかったら労基署や本部に相談してください。 ダメオーナーの言ってることは社会的には通りません!

  • 顔とは表情のこと、よく「何だその顔は」とか言うけど、それは表情であって作りのことではないですよね? 表情なので、喋り方や態度と同じく何とかなるものです。 まず、給料日まで待つ、振込みがなければオーナーに請求、それでも支払われなければ、本部に相談してみるとか、内容証明を送るとか、労働基準監督署へ相談するとかかと

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる