解決済み
衛生管理者の受講資格と事業者証明書について閲覧ありがとうございます。 衛生管理者の資格を取得したいと考えているのですが、受講資格と事業者証明書について質問です。 受講資格ですが、実務経験1年とは、パート勤務でも適応されるのでしょうか? また、可能な場合の事業者証明書にサインしていただく方ですが、 私の場合前職の方にお願いすることになるのですが、所属していたの店舗の責任者ですか? それとも、会社の総務ですか? また、責任者の場合、私が働いていたときと人が変わっている場合は誰なのでしょうか? わかりづらくてすみません。 私が働いていたときはAさんが責任者だったのですが、辞める一ヶ月前にBさんに代わり、Aさんは別の店舗へ移動になりました。 どちらも面識があるので大丈夫なのですが、この場合はAさん、Bさん、総務の誰か どなたになりますか? よろしくお願いします。
補足です。 前職に合計10年勤務していたのですが、実は初めに登場した責任者AさんBさんの前に責任者の方がいました。(わかりづらくてすみません。以後、退職者さんとします) 退職者さんは別のところで勤務されているのですが、退職者さんでも適応されるのでしょうか? それともその会社に今でも属しているひとじゃないとだめなのでしょうか?
3,287閲覧
1人がこの質問に共感しました
https://www.exam.or.jp/exmn/H_tenpu.htm 2. 受験(免除)資格に関する事業者証明書 事業者証明書用紙※を用いて次の事項に留意して必要事項を記入し、事業者から証明を受けて、受験申請書裏面の指定された場所に貼り付けてください。 (1) 取扱い、経験の期間が、二以上の事業場の勤務年数を合算しなければならないときは、それぞれについて事業者証明書が必要となります。 (2) 事業者証明は、事業場を代表する者(社長、支店長、工場長、市長等)又は業務経歴を管理する部門の長(人事部長、総務部長等)の職名・氏名で受けてください。 (3) 「事業者職名・氏名」の欄の「職印」は、社長、支店長等の職を表す印(又は社印と個人印の両方)の押印を受けてください(社印は「○○会社之印」のような 会社印です。)。なお、記名押印することに代えて、社長、支店長等の署名(職名と氏名の両方)でも結構です。 ----- とされていまして、証明は、事業場を代表する者(社長、支店長、工場長、市長等)又は業務経歴を管理する部門の長(人事部長、総務部長等)となります。 証明を頼むのは、Aさん、Bさん、総務の誰かでもいいですが、事業者証明書の証明者には、社長、支店長、人事部長、総務部長等の職名・氏名と職印でなくてはなりません。現場レベルの責任者(課長クラスまで)では受け付けられません。 無論、現在在籍している人でなくてはなりません。 ※『労働衛生の実務』の内容 1 健康診断実施に必要な事項又は結果の処理の業務 2 作業環境の測定等作業環境の衛生上の調査の業務 3 作業条件、施設等の衛生上の改善の業務 4 労働衛生保護具、救急用具等の点検及び整備の業務 5 衛生教育の企画、実施等に関する業務 6 労働衛生統計の作成に関する業務 7 看護師又は准看護師の業務 8 労働衛生関係の作業主任者としての業務 9 労働衛生関係の試験研究機関における労働衛生関係の試験研究の業務 10 自衛隊の衛生担当者、衛生隊員の業務 11 保健所職員のうち、試験研究に従事する者の業務 12 建築物環境衛生管理技術者の業務 のいずれかをしていれば実務経験とみなされますが、パート勤務が認められるかどうかは、証明者である会社によると思います。
< 質問に関する求人 >
衛生管理者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る