教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生の息子を持つ母です。大学の就職に詳しい方に質問です。大学4年のこの時期に企業の内定が決まっていないというのはどうい…

大学生の息子を持つ母です。大学の就職に詳しい方に質問です。大学4年のこの時期に企業の内定が決まっていないというのはどういう状況なのでしょうか?もう内定を貰うのはかなり厳しいのでしょうか?息子は高校卒業後上京して東京の大学に在籍しており一人暮らしをしています。9月末に帰省した時は何社かは出したそうなのですが内定が無いといっており心配だったのでそれ以降定期的にLINE等でアドバイスしていたのですが未だに内定の連絡が来ません(3年生の頃から就活のことはちゃんと話していました)。ちなみに内定が出たら必ず連絡しなさいと言っています。息子は低学年の頃から単位を通常よりも多めに取っていたので3,4年は出席する日も減って就活する時間は十分あったと思うのですが一人暮らしすると怠けてしまうのでしょうか?前までは就職浪人とはないと思っていましたが現実になりそうでとても不安です。長文になってしまいましたが皆さま何かアドバイス等お願いします。

続きを読む

392閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    この時期に内定がないのはもう就活をする気がない、そもそも実はもともとあまり本腰を入れてやっていなかったということじゃないですかね。 きちんとやってたらどこかは必ず引っかかるはずですから。 知り合いに公務員全落ちして10月くらいから民間に切り替えた人が3人いますが先月あたりに決まっています。 それも勤務地重視で職種は問わずというような曖昧な目標だったにも関わらず全員内定貰っています。きちんと活動はしてましたね。 今時期だとサービス業(スーパー、飲食等)か介護職くらいしか残っていない気がします。 ハローワークと就職エージェントに行って職を探すしかないかもしれないですね。

  • 就職先を選ばなければ、まだ内定の可能性は無いとはいえませんが、現実、かなり厳しいと思います。 多くの企業は、新卒でなくても、就職して無ければ卒業後数年は採用対象だと思いますが、既卒はなんらか理由で内定貰えなかったと思われ、イメージ的に不利かもしれません。 就活はどんなに頑張っても、内定貰えないことは珍しく無く、精神的にも辛い状況に追い込まれている可能性もあります。金銭的に許されるのであれば、 意図的に留年して、あらためて就活する のが良いかもしれません。ただし、 留年しても何も保証はないですし、 さらに厳しいと考えて、志望企業、条件を広げて活動すべきと思います。

    続きを読む
  • 現代の学生就活は、リクルートやマイナビなどの就活サイトに登録しただけで、多数の求人内容を閲覧でき、気になるところが見つかるとすぐに説明会予約・エントリーシート手続きができて、さらに合同説明会の案内が来て、会場で多数の企業に接触できる……などと、『最初』のステップは手軽です。 現代はスマホで上記の『最初』のステップができるので、気がついたら数十件近く選んだということも…… 説明会に予約すれば現地に行く必要があり、エントリーシート作成を求められたら、それを仕上げる必要があり、面接まで設定されれば、それに行く必要があります。当然のことですよね。 しかしながら、『最初』のステップが手軽すぎて多数の企業と接触した結果、それらの対応に追われる結果となります。 数社に絞り混めば、その会社の実情をじっくり調べて、『弊社のことをじっくり研究されたのですね』などと評価を受けられる完成度の高いエントリーシート・面接対策ができます。そして内定も近くなります。 しかしながら数十~数百まで及ぶと、一度作成した物を内容コピーして使い回す……という結果になりやすく、雑な対策になりやすいです。 そうなると企業からは『ありきたりな内容』で一蹴されて全滅します。 全滅すると、『たくさんの企業に応募して、やることやって疲れたのに結果がでないなんて…』と意気消沈し、そのあとの就活に実入りができずに、気がついたら時間が経過していた……という学生さんが多いです。 ご子息は上記に当てはまってる一面があるのでは?と思います。

    続きを読む
  • 現在4年生ということは2019卒ですね。であれば相当マズイ状況です。 3年生の3月から説明会などが始まり、選考を受けていき、4年生の春から夏頃に内々定を得て就職活動を終える人が多くなります。そして10月には企業で「内定式」が行われますので、企業も採用活動を終えています。 もちろん、学生に人気のない企業はまだ採用活動を継続していますのでこれから内定を貰うことが無理という訳ではないです。 残された選択肢は、 ・今でも募集をしている企業を探して内定をとる ・大学を留年して、2020新卒として今年も就職活動をする ・就職浪人し、既卒生として就職活動をする くらいでしょうか(あくまでも民間企業に就職するとして)。 今でも残っている企業は残っているだけの理由はありますし、留年・浪人はどうしても不利になりがちです(ストレートで卒業する人達と競争しなければなりませんので)。 息子さんとよく話し合ってください。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる