教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活時のスーツについて

就活時のスーツについてネットで検索すると「就活スーツは黒無地以外はやめた方がいい」という記事ばかりですが、知恵袋ではそれ以外のスーツ肯定派の方を沢山見ます。 私は知恵袋派の意見なのですが、なぜ就活用スーツは黒無地が基本という謎のルールが出来てしまっているんでしょうか?よっぽどお堅い職場出ない限り黒無地以外でもいいと思うんですよね。 黒地にストライプや濃紺のスーツでも多少目立つというだけで落とされたりするわけが無いですよね?

続きを読む

418閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    濃紺は大丈夫だが強いストライプはやめておいた方がいい。 要は「目立つことをするな」ということだ。 極端な話をすると、面接のときに赤いスーツを着て 望めば不採用になるだろう。 それは「みんなと一緒のことができない=協調性がない」 人物とみるからだ。 日本には、まだまだ農耕民族の部分が強く残っているんだ。 だから、面接には「無難」に望め。損をしないように。

    1人が参考になると回答しました

  • 黒が最も無難だというだけです。 余計な心配したくないなら黒を着ればいいだけです。 グレー、濃紺あたりは普通にいます。 黒字にストライプはあまり見ませんが。

    続きを読む
  • 黒無地だと冠婚葬祭に転用出来て便利だからです。 いい年して黒スーツを喪服に転用するのもどうかと思われますが、お通夜の訪問には使えると思います。 「就職戦線異状なし」というバブル期の映画で女性の就活スーツを見ましたが、色とりどりでデザインも今の感覚からするとかなり斬新で驚きましたよ。 (それでもお堅い面接にいく女性のスーツはかろうじて紺でしたがデザインは派手でした) 私は30代ですが私が就活のとき(10年前)は黒、グレーまたは紺のスーツで受ける業界によって変える感じでした。おそらくリーマンショックや不況、今のアパレル業界の不況も重なって冠婚葬祭にも転用できるから便利だということで合理主義になり、黒を選ぶようになったのではないでしょうか。 周囲も黒いスーツを着ているから少しでも目立つのは嫌で黒を選ぶようになり、なんとなく黒を着ていれば安心ということになったのだと思います。 採用する側の年齢を考えれば、30代以上の人が人事担当者であることがほとんどだと思いますので、自らの就活経験からグレーや紺のスーツでもそれを理由に落とすことはほとんどないでしょうね。 ましてや、50代以上の年齢であればバブル期を経験していますので、スーツの色で何か言うことはないと思いますよ。

    続きを読む
  • そうですね、それで落とされることはないと思いますが、 無難なほうがいいですよ。 つまり、クロムジかコンムジ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる