解決済み
初めて投稿させていただきます。 自分は現在高2で、将来はゲームグラフィックデザイナーになりたいと思っています。 そのために高校を卒業したら「バンタンゲームアカデミー」という無認可の専門校に進もうと思っています。 そこで質問です。 1.最終学歴「高卒」でもスキルなどがあれば大手ゲーム会社に就職は可能ですか? 2.就職したあとは学歴がなくても己の努力次第で上に上り詰めることは出来ますか? 3.専門学校には教育ローンという奨学金のようなものを借りていくのですが、専門校在学中にアルバイトを沢山して卒業したらそれを返済の足しにしようと思ってるのですが、現在グラフィック関係の知識はほぼ0なのですが(家ではグラフィック系を学べないので)、放課後などにアルバイトを沢山している時間はありますか?(実際にゲーム系専門学校に通っている・卒業したことのある人でお願いします。) 4.今のところは「バンタンゲームアカデミー」という専門校に進もうと思っているのですが、他にも似たようなゲーム系の専門校または専門学校もあり、「バンタンゲームアカデミー」よりも他のところの方がおすすめという意見がありましたらその様な意見も参考にしたいです。 5.実際に会社に就職した際に、最終学歴が「高卒」でゲーム系の専門校出身のという低学歴の人は会社内でいじめられたり、嫌がらせを受けたりをしないですか? 質問は以上です。 長文で申し訳ございません。 ちなみに遊び半分でゲームが好きだからゲームを作りたいという訳ではなく、本気でゲーム会社に就職したいと思っています。そのための努力なら惜しむことなくなんだってするつもりです。 ちなみに自分の家庭は母子家庭で、とても裕福な家とは言えないです。なので美大に行き、画力をつけ、ゲーム系の専門校に行きゲームの知識を学ぶ程の財力はありません。 長くなりましたが、お答えしてくれる方がいましたら是非ともよろしくお願いします。
遊び半分でゲームが好きという訳ではありませんが小さい頃からゲームをしてきてゲームは人生の一部と言えるほど好きです。 そのため大手のゲーム会社に就職をしたいし、働くからにはしっかり稼いで母を支えてあげたいです。
848閲覧
1人がこの質問に共感しました
バンタンを卒業してゲーム業界で働いているものです。 >1.最終学歴「高卒」でもスキルなどがあれば大手ゲーム会社に就職は可能ですか? 基本的には関係ないですが、 任天堂、コーエーなど一部の会社は特定の大学卒でないと入社が厳しいです。 学歴重視の会社はかなり少数派なのであまり気にする必要はないです。 >2.就職したあとは学歴がなくても己の努力次第で上に上り詰めることは出来ますか? 技術的な実力だけでは良いように使われるだけで終わってしまう世界です。 自分の技術をどう売り込むかを常に意識していけばそれなりの地位と稼ぎを手に入れることが出来ます。 >3.専門学校には教育ローンという奨学金のようなものを借りていくのですが、専門校在学中にアルバイトを沢山して卒業したらそれを返済の足しにしようと思ってるのですが、現在グラフィック関係の知識はほぼ0なのですが(家ではグラフィック系を学べないので)、放課後などにアルバイトを沢山している時間はありますか? 同じくローンを組んだ身から言うと 2年分全部ローンにすると就職後3年位は食っていくのが割ときついです。 ※ローンの返済のみで4万近く毎月飛びます。 自宅から通える距離ならばバイトは週4程度でやってなるべくお金を貯めた方が良いです。 >4.今のところは「バンタンゲームアカデミー」という専門校に進もうと思っているのですが、他にも似たようなゲーム系の専門校または専門学校もあり、「バンタンゲームアカデミー」よりも他のところの方がおすすめという意見がありましたらその様な意見も参考にしたいです。 専門学校は正直どこもそんなに変わらない印象です。 一昨年辺りに東京のバンタン招かれた時の印象は 「生徒やる気ないなー」 といった感じでした。 どこの学校でもどれだけ自分が頑張るか次第なので体験入学に言ってみて学校の雰囲気を見て決めるのが良いと思います。 >5.実際に会社に就職した際に、最終学歴が「高卒」でゲーム系の専門校出身のという低学歴の人は会社内でいじめられたり、嫌がらせを受けたりをしないですか? 大手企業の役員やプロデューサーになりたいとかだと学閥があったりで面倒な世界みたいですが現場レベルでは全くないです。 最終学歴が高卒がうじゃうじゃいる世界なので気にする必要はないと思います。 ゲーム業界全般で エフェクトデザイナー、3Dモーションデザイナーがかなり不足していて 逆に2Dイラストが飽和状態の職種になります。 デザイナーと言っても本当に幅広いのでどんなデザイナーになるかを決めてから学校を選ぶと専門学校とのミスマッチは減るかもしれないですね。
ゲーム会社のディレクターです。 1. 大手は、明らかに専門学校よりも美大が有利のところが多いです。 大手はデッサンなどの基礎力を重視する傾向が強いのですが、専門学校と美大とではやはり基礎の画力に明確に差が出ます。 一部の会社は事実上、採用実績がほぼ美大、というケースもあるようです。 大手にこだわらなければ、スキルさえあれば就職は大丈夫です。 2. グラフィック系は努力だけでなくセンスも重要だと思います。センスがある前提であれば答えはYes 3. 2年制なら、1年の今の時期はもう就活用の作品を作ってる時期です。つまり、実際に勉強にあてられる時間は、2年制だと実は入学からの半年強くらいしかないのです。 その短い時間で、中学~高校で自分を磨いてきた同級生や、それこそ4年制の美大に行った連中よりも上のスキルを身につけなければ就職はできないのです。「現在グラフィック関係の知識はほぼ0」なら、アルバイトをしている暇どころか、寝てる暇すらない、くらいのはずです。 実際にゲーム会社の内定をもらった人の、就活用作品を参考にしてみてください。 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51180750 質問主さんがこのレベルのものを作れるようになるのに、どれくらいの時間が必要そうですか? 4. 無いです。どこに行っても同じ。 中学~高校と6年間、学校で毎日英語の授業を受けて、英語が喋れるようになる人ってどれだけいますか? 英語を喋れる人は、「どこの学校で授業を受けたか」なんて関係ないくらい、独学を積み重ねた人だけですよね。 ゲーム会社の就職に必要なスキルもそれと同じです。どこの学校にいけば大丈夫ですか?みたいな発想を捨てましょう。美大に行く人だって、ゲーム系のスキルは独学で磨くんです。 5. その心配は皆無と言っていいです。
母親元で普通の会社に勤めて母親を楽にしてあげるのも親孝行だと思うぞ。母親とも相談するべし。今やろうとしてる事は借金抱えてまで分の悪い勝負をしようとしてさらに負けたら借金有りニートになって母親に負担をかける事になるギャンブルに母親を付き合わせる事になる。母親の考えも聞いとかないと。 大手だと専門卒以上でリクルートサイトで募集してたりするからそもそもエントリーシートに学歴の高卒を選ぶボタンや選択肢が無いからエントリーできんから、学校が紹介できる所のみが選択肢になる可能性もある。「自分の実力で成る・学校はゲーム会社との接点を持つために」ぐらいの自信のある人ならともかく、「なれるかどうかは学校頼み」な自信で目指すべきでは無いと思うが。 ゲーム業界の社長さんの集りで作ったCESAという団体のやってる勉強会のCEDECでやったアンケート調査だと、高卒は全体の4.4%のレア学歴だ。相当の実力は必要だと思うぞ。 今は無料のゲームエンジンで個人でゲームを作れる時代。経済状況がよろしくない状態なら、学費の安い国立大学にいって、良い普通の会社に行って、給料いっぱいもらって、ゲーム作りは余暇で楽しむと言う考えもあるぞ。あんまり無茶はするな。
なんで奨学金や特待生で大学にもいけないレベルのバカを大手ゲーム会社が採用しなけりゃならんの? ぼくちゃん高学歴の人間にも負けないスキルを身につける自身があるんでしょ? ねえねえ、だったらなんで今現在努力して高学歴になろうとしないのかなぁw あーーーっはっはっはっはwここにバカボッシーがいるw
< 質問に関する求人 >
グラフィックデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る