教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通訳ガイドを取得したら、どれくらいの収入が望めますか?

通訳ガイドを取得したら、どれくらいの収入が望めますか?通訳ガイドを取得したら、どれくらいの収入が望めるのでしょうか? あまり通訳ガイドの需要はないのでしょうか?

6,461閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フリーの通訳です。 資格取得後、スタート給は日給2,3万円で、それ以上請求してはいけない規定になっています。 その後実際にアテンドした回数に応じて、請求してよい金額が変わります。収入は、その日給×稼働日数になりますが、季節によっては月収ゼロです。(特に冬)また、為替の変動や国内イベント(サミットなど)など、外的要因にも左右されます。 ただ、語学系の国家試験としては唯一なので、ガイド一本で収入を期待しておられる方よりも、ほかに通訳や翻訳を兼業しておられる場合が多いです。 私も資格取得後は、登録していた翻訳会社に報告した後、以前よりやりがいのあるものをまわしてもらえるようになりました。商談などの通訳でも、以前より日給2万円くらい高いものをアサインしてもらえるようになりました。また、頻度や量も大幅に変わりました。やっぱり国家資格ホルダーとして扱ってもらっている実感があります。 私のガイドとしての収入は、年収30万円くらいです。 自分の町を離れて長期宿泊を含む案件(10日程度の旅行丸ごと)を受けることが可能なお立場なら、もっと稼げますよ。 ガイド自体の需要は、残念ながら今供給が増えすぎてなかなか回ってこないのが現実です。ただし、観光庁の設置などを含め、今後日本は観光に力を入れていく予定なので、需要も増える可能性が高く、これからの資格だと思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる