教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の受験資格について質問です。 4年生大学の福祉学部で心理を専攻していました。その際福祉の講義も多く被って…

社会福祉士の受験資格について質問です。 4年生大学の福祉学部で心理を専攻していました。その際福祉の講義も多く被っていたので、社会福祉主事任用資格は持っています。実習は行なっていません。 卒業後介護施設で、7年ほど介護士として働き介護福祉士の資格を取り、 今は介護支援専門員として、居宅事業所で半年ほど働いています。 働きながら社会福祉士を取りたいと思っているのですが、最短で受験資格を得るには どのように取り組めばいいのでしょうか? また大学の頃単位を取った講義は免除されるのでしょうか? 調べてもよく分からなかったので質問させて頂きます。

続きを読む

188閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学で基礎科目か指定科目を履修しているか?によって答えは変わってきます。 質問者様の場合、実習を行っていないとなれば、基礎科目履修済という事でしょうか?だとしたら、短期養成所6ヶ月以上行き、受験資格を得られます。ケアマネ1年以上で実習免除になると思います。 基礎科目履修していなく、3科目主事としての社会福祉主事任用資格でしたら実務経験2年、短期養成所6ヶ月以上で受験資格を得られます。この時実務経験があるので、実習免除になると思います。

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉主事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる