教師と呼ばれる仕事は教員免許を取得することが必要です。 その場合おおむね 幼稚園、小学校、中学校、高等学校の教員免許があります。 教員免許を取得するにはいくつかの方法がありますが 幼稚園:幼児教育学科のある四年制大学、短期大学 小学校:初等教育学科のある四年制大学、短期大学 中学校、高等学校:ほとんどの四年制大学 したがって中学・高校の教師になりたければたいていの大学で免許取得は可能です。下に平成29年度の免許の取れる大学・学部があるのであなたの近くの大学を探してください。(とくに変化が無ければ将来的にも取れるはずです) 中学・高校免許は教科によってとれる学部が違うのでよく調べてください。 免許には3種類あります。 専修免許は大学院卒、1種免許は四年制卒、2種免許は短大卒です。幼稚園、小学校は2種免許でも仕事はできますが、中高なら現実には1種以上が必要です(2種免許を取れるところも限られているし、短大卒では採用がほとんどありません) http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/1286948.htm それ以外に、大学・短大を卒業する前提で通信制で教員免許を取れる大学もあります、その場合は自宅が遠くても免許取得は可能です。 最初から通信制大学へ入学する方法もあるし、一旦大学・短大を卒業してから教員免許関連の単位だけ通信でとる(それだけなら1年で取れます)ことも可能です。ただし教育実習は必ず行かなければなりません。
どの校種と科目を目指すかで違ってきます。 小学校なら国立大教育学部や単科の国立教育大(東京学芸大とか北海道教育大など)、そして私立の教育学部でないと免許の取得が出来ません。最近は私立の総合大でも小学校免許を取得できるところが増えてきました 一方中・高ならば教育学部だけでなく、たとえば英語の免許なら文学部英文学科とか外国語学部・外国語学科でも取得できます。 中学社会・高校公民などに至っては文学部、法学部、経済・経営・商学部、社会学部などで取得可能です なお私は京都府立高校卒ですが英語の教諭の出身大学は、京大文学部・阪大外国語学部(旧大阪外大)、京都教育大、私立は同志社だけでした。 小学校は採用されるのが比較的易しく、高等学校となるともう針の穴を通すほどの難しさです。
< 質問に関する求人 >
幼稚園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る