教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産投資に興味があります。

不動産投資に興味があります。今年、宅建士の資格を取得し現在 投資について勉強中です。 既に投資されている方、何歳くらいからスタートしましたか?

192閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    不動産投資の営業をしています。 大体出来る年齢が30代前後の方が多いです。 条件は金融機関によって変わりますので、一概に何歳とは言えません 最近増えているのは30代の方です。若いうちから始めるのが望ましいでしょう。 基本的に融資を組むのがベターなので怖くないのであれば若いうちから やることをおすすめします。

  • 不動産投資に、宅建は無くても良いかと。 自分で不動産業を営むのであれば必要でしょうけれども。 ”住宅ローンを使って、月数万円の投資で財産が築けます! 減税効果があります!” みたいな、ぼったくりに引っかからないように。 通常、アパートローンや不動産ローンを使って手元に残らないような事はあり得ないというか、そのような案件に手を出すことはおかしいです。 減税効果で引っかかりやすいのですが、儲かっていれば当然増税です。 儲かった内の幾ばくかは税金が増えるのです。 あと、気軽に状況を見に行けないような場所ではなく、近所の物件をおすすめします。 ちなみに、私は36からはじめました。

    続きを読む
  • 自分は親が死ぬの待っていたので、やや遅めですね。 といっても、そんなに短くないですけど。 自分も簡単なので、 昔宅建は取りましたけど。 副業であるなら、特にいりませんしね。 お金、taxについて詳しくなるのが良いかと思いますがね。 そしたら、業者の言いなりの、買った時点で詰んでいるものは買わないし。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 回答します。 不動産投資をするのであれば35歳位から始めたら良いかと思います。 50歳では遅いですし。45歳ですとギリギリです。 ポイントは30年~35年のローンが取り組める年齢である点。 自己資金を1,000万程度貯めて、中古マンションであれば3部屋程度を1年で購入出来る方がリスクが少ない点。 新築の購入は止めること。 本来であれば、中古のアパート一棟が一番良いかと思いますが、先ずは、中古分譲単身者用マンションを購入して5年してから売却してからの方か良いでしょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる