教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車教習所にて、入所の時に、似たような図形を探したり、自分の性格の傾向を探したりするようなテストを行うのは、その後の個…

自動車教習所にて、入所の時に、似たような図形を探したり、自分の性格の傾向を探したりするようなテストを行うのは、その後の個人への安全運転への指導に役立っていると思いますか?お教えください。

197閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あれすごい当たりますよ! 仕事で何人もの人の適性検査の結果をみてますけどほぼ100%当たってます すごくいい資料なので大切に扱ってください たまに見返すと必ず気づきがありますよ 1ヶ月ごとに見直してみてください 見るたびに理解が深まり、どれだけいい資料なのかがわかります 1回見て捨てちゃう人がいますけど本当にもったいないことしてますね プロドライバー向けにもっと別の試験もあります コンピュータのシミュレータで実際に運転して傾向を導くタイプですね 結果を会社と本人に送ってくれるんですが、指導方法まで丁寧に書かれていてこちらも役に立ちます

  • 指導側から見るとですね(一応心理学も試験であるんで)、見事に性格分析が運転に出ていますよ。あと、その結果の解説書が実はあるんですよ(笑) わからないのは自分だけで第三者からみるとすごいです。 一般の人はわからないでしょうね(ほかの回答者もいるけど)心理学とかを先行している人はびっくりすると思います。

    続きを読む
  • 適性検査ですね, 運転行為は時に凶器や犯罪へ結びつく為、 『こいつに自動車を運転させても大丈夫か?』の検査であり、 運転そのものには役に立ちません

  • いやあ、役に立たないですよ。あんな物。まあ、教習所へ入校する時の単なる儀式とでも思えば良いと思います。 本当に安全運転の指導に役立つなら、免許更新の時の必須項目になっている筈です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる