教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方について質問です。別紙で職務経歴書をつける場合、履歴書の『学歴・職歴』欄の職歴はどのように記入すればいいの…

履歴書の書き方について質問です。別紙で職務経歴書をつける場合、履歴書の『学歴・職歴』欄の職歴はどのように記入すればいいのか教えて下さい。早く回答いただけるとうれしいです。

補足

履歴書には志望動機の欄しかなく、職務経歴書に自己PRの欄があります。正社員の応募をします。

829閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書には、学歴は必要ありません。履歴書に書いてある学歴のみで十分です。 職務経歴があまりないような場合、学生時代のアルバイト経験くらいしかない場合であれば、 ex)2001年4月~2003年12月 ファミリーマート○○店にて販売員として勤務 2年半という長い勤務期間ではありましたが、お客様との接客方法や、商品を棚に揃える速度や商品知識等、数多くのことを勉強させて頂きました。 2004年1月~2008年9月 株式会社○○ 業種○○、職種○○ 以下、行ってきた勤務内容を詳しく記載 事務員で行ってきた場合は、 受発注業務を主とする営業事務員として採用され、1日の大半はパソコンへの受発注転記業務を行います。締め時間が決まっておるため、その間にくる電話応対や、FAX受信、オンライン受信を定期的に行い、在庫管理と単価設定を営業に確認したりするなど、常に動きのある職場で勤務をしておりました。 等といったような感じで作成をして、できるならば時系列で対応してみるといいと思います。職歴がそれほどないようであればあとは自己PRで埋めておきましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる