教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年第三種電気技術者試験に合格して、免状が交付されました。

今年第三種電気技術者試験に合格して、免状が交付されました。また、10年以上前に合格していた第2種電気工事士の免状も申請して交付されました。 せっかく努力して取得したので、名刺に記載しようと思いますが質問させてください。 名刺の記載に関してですがはっきり言いまして、電気設備管理もしていなければ、住宅等の電気工事もしておりません。 電気容量にして10kVA程度の省力化機器の機械設計、電気設計、プログラム設計等をしております。 打ち合わせ等でお客様と名刺交換をさせていただく機会も少なくないので、記載することによってほんの少しでも信頼していただけたり、設備管理していらっしゃる方と話が弾めばなあと思っています。 こんな状況ですが、果たして電験三種と第2種電気工事士と記載してよいものなのでしょうか? ネットで調べてみたら、専任されていないんじゃ電気主任技術者と名乗っては駄目とか書いてありましたので、、、 長文ですみませんがよろしくおねがいします。

続きを読む

995閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電気工事士は、約4倍の難関を抜けて合格し 電験三種は、20倍の難関を抜けた輝かしいものです。 平均で20回受験し、1回の合格が平均値ですから。 立派な資格ですので、 同じ職場で合格した人と認定で頂いた人がいると、 どうしても合格者は少数となり、ねたまれます。 ですから、認定の人のいないところで、こっそり披露するのがベストです。 機械設計、電気設計、プログラム設計のお仕事であれば、名刺に記載されるのは、大丈夫です。難関を突破した実力を、評価して頂けます。 本来の電気主任技術者ですが、5年の経験をされると 外部委託が出来、本業として主任技術者の仕事ができます。 簡単な方法として、20kWの自家発電機を自宅に置き、経済産業省に申請すると認可がおり、5年すると経験が認められます。 ネット閲覧での募集でも主任技術者の給与は、魅力があります。 頑張って、将来の地域を背負ってください。

  • 第三種電気技術者試験に合格、おめでとうございます。 労無く認定取得する者が多いなか、試験に合格するまで 多少なりとも苦労されて合格されたのであれば 名刺にも書き加えたくもなるのが人情です。 私は工場でプログラムや回路の設計、保守を担当しつつ 電気主任技術者をやっている、同じく電気屋です。 質問者さんからしたら、お客様の立場になるやもしれません。 「電験三種と第2種電気工事士を名刺に記載してよいものか」 につきましては、私の感じるところですが、質問者さんの 立場であれば書いておいても問題ないと思います。狙い通り 信頼が得られると思いますし、会話が弾む場合もあると思います。 第2種電気工事士→全く問題ない。業者で書いている人多い。 電気主任技術者 →業者が書いてても誰にも迷惑かけない。 つまり、電気主任技術者が選任されている職場に 在籍している方が、資格持っているだけの状態で 名刺に記載していると、選任されている主任技術者と 間違われるのでこちらは虚偽記載となり問題になります。 繰り返しになりますが、合格おめでとうございます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる