教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近の医学生、若手医師のファッションセンスは?! 回答リクエストさせて下さいm(__)m 私の息子が、駿台の医学…

最近の医学生、若手医師のファッションセンスは?! 回答リクエストさせて下さいm(__)m 私の息子が、駿台の医学部コースで浪人中です。 保護者会で校舎行くと、見かける浪人生の格好がすごくムサい!コーディネートのレベルではなく、部屋着そのままか?みたいに。 これって、医学部在学中に改善するのでしょうか? 男子校出身の息子は、難関医学部入ったら、サークルだのコンパの合同なんちゃら…で、オレはモテるぞ!って、妄想してますが(笑) 独り暮らししたら、ファッション偏差値低いです…きっと。

続きを読む

1,098閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    男子高出身で医学部入ったら、モテるぞ、って、妄想するんですよねー。 私もそうでした。 はっきり言いますが、男子医学生はもてません。せいぜい、女子医学生とか、看護学部の女の子とかと仲良くなる程度。 特に男子高出身者は、女子との喋りは下手くそだし、ファッションセンスも最悪なので、合コンに行くは行くけど、惨敗を繰り返すと思います。 もとの素材が良くて、イケメンとか、話が上手で男女の友達が多いとかなら話は別ですけど。 でも、ファッションセンスが悪くて、口下手でも、医者になったら、無茶苦茶もてるようになるんですよね。これが不思議なもので。 ファッションセンス悪くて、口下手な医学生は、暗い、と女子が近づいてこないのに、ファッションセンス悪くて口下手な医者は「真面目そう」と女子から人気が出る。この違いが、未だによくわかりません。 なので、結論から言うと、ファッションセンスは、医学部在学中には、多少改善しますが、男子高出身だと、その後遺症はかなり残ります。 でも、ファッションセンスが改善しなくても、医者になれば、誰でももてます。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる