教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本年度、地方の四年制大学から東京の私立大学に編入したものです。

本年度、地方の四年制大学から東京の私立大学に編入したものです。理由としては、以前の大学の学習環境が良く思えず、高いレベルで勉学に取り組みたかったから、そして長期インターンとして東京に多いライターのアルバイトをしたかったからです。 現在、周りも学内の対策講座や企業のインターンに参加し始め、いよいよ就活が始まる空気感が出てきました。 ですが、この中途半端なまま就活に入りたくないなと最近思ってしまいます。 編入学した4月当初から、1年だけ勉強して就活は早すぎると感じていました。 2年次編入もあるので、そちらで受けようか迷いましたが、入ってからどちらか決めれる3年次編入にしました。 しかし、東京に来て新しいことに慣れるだけで半年が過ぎ去ってしまった気がします。(勉強、ゼミ、飲食バイト、長期インターン、学内の企画イベント、友だち作りなど色々としました) 1.2年生の間は編入のために、勉強をしていたので、何かをみんなで成し遂げたり、一生懸命取り組んだことがありません。 自己PRで言えることが編入の勉強のことぐらいしかないんです。 3年で頑張っていることでも、半年間ではかなり内容も薄くなってしまいます。現在何社かインターンのESを出していますが、かなり落ちまくっています。 そこで、やはり1年伸ばしたいなと思ってしまいます。「周りに追いつくための」1年なのでとても甘えだとは思うのですが、 編入後、知識はともかく、プレゼンや思考力などはやはり1年からいるみんなの方が長けていると思いました。 また、英語と旅行が好きなので海外でボランティア活動をしたり、編入生のコミュニティを立ち上げたりもしてみたいですし、ライターのバイトももっと本腰を入れてやりたい。何より1年だけでは勉強が中途半端だと思うのです。 大学院に行く気は無いので、わざと卒業のための単位を取らず4年生を2回過ごしたいと思っているのですが、やはり甘えでしょうか。 ストレートに就職活動をするべきなのでしょうか。 また就活での評価も気になります。

続きを読む

82閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    留年した一年で何をやったかだと思います。 留年に見合う経験があればプラスだし、なければマイナスです。

  • 初めまして人材関係の仕事をしています。 実りのある1年を送れるのであれば、 1年間ぐらいの留年は特に問題ないかと 実際、大学生の1割近くは留学や就活を理由に留年してますし ↓留年する際の注意点 https://www.honmamon0916.com/2018/04/07/1600/ また編入生向けのコミュニティであれば、下記のものがあるかと https://mobile.twitter.com/hennyu2017x2018

    続きを読む
  • 結論から言えば、あなたは就活にチカラを入れるべきと思います。 色々な考えがあると思いますが、記載された内容を読む限りですと、 誤解があるかもしれませんが、私が感じた「あなた」は、 ①まだ学生をしていたい。 ②常に周りと自分を比較している。 ③就活は何か目立つことをしないと通過しないと思っている。 こういった印象を持ちました。 そうなりますと、ESを読んだ企業側の人も同じような印象を感じ取って いるのではないかと想像します。 あなたの自己PRなり、面接にたどり着いたかはわかりませんが、落ちた背景には、どこかに「あなたらしさ」が見えてこないのが原因かもしれません。 まず①ですが、編入の勉強の為にかなり限定された生活(勉強中心)を 送られてきたと思います。勿論、最低限の付き合いはあったと思いますが、 それ以上踏み込んだ付き合いにはなっていないと思います。 またようやく学生らしい時間を持てるようになったことで、やりたいことが 沢山あるように思えます。学生は皆、限られた時間の中で自分がやりたい事を 「選択」しています。 ②ですが、プレゼン能力などは「場数」と「経験」と「準備」だけです。 確かにプレゼンの能力が高い人は、ある意味、コミュニケーション能力も 高い傾向にあります。つまり聴き手が何を求めているのか、聴き手がどの程度 自分の説明を理解しているのかを顔つき、仕草から瞬時に判断して修正しますので、これは面接とかなり似ているところがあります。 しかしこれは練習次第でどうにでもなります。その為に1年を費やすのは時間の 無駄です。 ③ですが、確かに就活では留学していました、ボランティアしていました、 こんなバイトをしてこんな経験を積みました、サークルで会長していました、 とアピールできる人は強いです。 しかし、実際の面接ではどんな経験でも、単にその「経験」だけでOKとは いきません。その経験の中で「あなたは何をしたのか?」「何を学んだのか?」 「その経験が今、あなたにどんな影響を与え、あなたの行動の何を変えたのか?」といったことが伴っていないと意味がありません。 余談ですが、すぐに就活に集中すべき理由として、もう一つあります。 それは入社が1年遅れるとどういうことが起きるか?です。 これは留学、留年、浪人も同様です。 もし誕生日が同じ人がいた場合、1年同期より入社が遅れた場合でも、 定年退職する日は同じです。60歳の誕生日です。 つまり、入社が1年遅れると、生涯賃金が現役ストレートの同期よりも 給料が沢山もらえる最後の1年分の年収分、少なくなります。 例えば、定年間際に年収が800万円もらっていたとしてたら、生涯賃金が800万円同期より少なくなり、かつ企業年金の積立も1年分少なくなります。 あなたが1年間学生を延長している間にあなたの同期はあなたより1年多く企業で 働くのでその分の差が定年退職する時に響いてくるものです。 恐らく今は想像がつかないと思います。勿論、1年遅れて入社しても、早く出世する、そもそも給料の高い企業に入社できれば逆転は可能ですが、理論上、上記の 「損失」が発生します。 さて、③の続きですが、あなたは編入を経験しましたが、まずは「何故編入を志したのか?」これをクリアにしておく必要があります。 面接でも聞かれる可能性があります。転職活動の際に、現職を何故辞めるのか?という質問と同じです。 又、編入という狭き門をクリアした過程や努力もアピールになりまし、 又、編入後、全く違う環境(転校生)での友人、先生とのコミュニケーションの取り方を学んだ経験があります。 自分で決めて実行して選んだ編入ですので、ネガティブにならずに 前向きに考えることです。 人と違う経験をしたことが今後のあなたの大きな武器になります。 もし私があなたならば、即就活に向けて準備をします。 インターンだけが就活ではありません。 又、一番大切なことですが、就活のことだけでなく、今を楽しむことを 忘れてはいけません。ライターの仕事の即行動に移すべきです。 全ては就活の為と考えると視野が狭くなります。 やりたいこと、興味のあることを限られた時間の中でやり、結果、 そこで得たものをアピールするのが就活です。 同時に、自分が進みたい道を再度考えることです。(業界、業種、企業) 又、インターンに落ちても悲観することはありません。 インターン以上に強いのは、OB訪問です。 ネットで収集できる情報は良い話ばかりで、現実はその会社に努めている OB(OG)が一番良く知っています。 インターンでもわからないようなその会社の社風や課題、進んでいる方向、 業界の立ち位置、やりがい等々の話を聞くことができます。 しかし1社1人ではなく、1社10人以上とアポをとって話を聞いてみて下さい。 1人で満足してはいけません。そのOBから学校違えど他部署の人を紹介してもらい、いもづる式に話を聞くべきです。部署が違うだけで会社への見方が大きく異なるからです。 面接でも、OB訪問で10人に会いました、20人の社員の方から話を伺いました、と アピールできれば、コイツは自分の足を良く使って情報を収集したな、本気だな、 行動力があるな、と感じてもらいます。 又、いい会社だな、と思っていたものの多くの先輩社員から話を聞いていくうちに 「ちょっと自分とは違うな」という違和感を感じることもでてきます。 人がインターンに時間を使っている間にOB訪問を進めることをおススメします。 就活では、遠慮した者がバカを見ます。早く行動をしたものが得をします。 待っていても誰もレールを敷いてくれません。自分で探し、自分で動き、自分で 情報を得るしかありません。 繰り返しですが、(金銭的にも問題がなく)どうしても学生を続けたいならば、 余程の覚悟を持ってその1年で「何をする」としっかりと計画と目標を立てないと あっと言う間に1年は過ぎ去ります。 それでも残るならば、私があなたならば、「留学」します。 これからの時代、「英語」はできたらスゴイではなく、当たり前の時代に なります。どうせ1年を使って何かを成し遂げたいならば、他の日本人と一切触れあわない環境で英語を身に付け、異文化に触れることであなたの強みが増します。 その場合、留学費用と定年間際の年収1年分、つまり合わせて1000万円の投資であることをお忘れなく。 限られた学生時代を就活を最終目標にせず、エンジョイしながら、 生涯付き合っていける友人を作って下さい。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる