教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士の資格は、独立開業以外の目的でも、自己啓発とか特に目的なく 取得しても、意味はあるのでしょうか?

行政書士の資格は、独立開業以外の目的でも、自己啓発とか特に目的なく 取得しても、意味はあるのでしょうか?

226閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自己啓発という点では申し訳ありませんが全く意味ないです。 独立開業にしても試験と実務があまりにかけ離れていますし。 ただ、少し法律に詳しいという程度でしょうか。 もし自己啓発を考えているのなら、 ・日商簿記2級+宅地建物取引士 ・日商簿記2級+基礎情報処理技術者 ・社会保険労務士 このあたりの資格だと自己啓発にも十分なります。 新卒、若年の中途採用には有利ですし、 日常生活を送る上でも役に立ちます。

  • この資格は、自己啓発にピッタリです。 特にニュースは、面白い様に分かります。 それから、仕事としないなら、とった資格が無意味になる事はありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の場合は、弁護士の友人からの進言と、家業が行き詰まった時を想定し「無資格でいるよりはマシだろ。」と思って取得しました。 また、社労士試験の受験資格にもなっている、という点もありました。(大学中退で受験資格が無かった) 最後の目標着地点は司法書士試験合格。その場合は、友人との提携なんかも考えたのですが、それは難し過ぎて諦めました。 当時想定した家業の挫折は有り難いことに今現在は無く、行政書士資格取得は履歴書の資格欄を埋める、以外の価値は無さそうですw

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • >行政書士の資格は、独立開業以外の目的でも、自己啓発とか特に目的なく 取得しても、意味はあるのでしょうか? 自己啓発ならそれが目的ですので、自己啓発という意味がありますよね? 行政書士試験に受かる知識があれば、時事ニュースとしての、国会や外交、文科省や大学、その他の社会問題にマスコミの功罪、それらのほとんどがわかるようになると思います。 (良い自己啓発になると思いますよ。) ただし資格の取得自体には、営業に関わらない限りは、あまり持っている意味がないとも思います。 しかし、他の何かしらの法律に関わる仕事に就いていて、名刺にハッタリをかますなら、合格の記載も十分に機能はすると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる