教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム会社の就職について

ゲーム会社の就職について将来、ゲーム会社に就職したい19歳(女)です。 現在浪人生で、志望校は国公立の商学部です。 以前にもこの内容で質問をしましたが、再び、お願いします。 ゲームが大好きで、ゲーム会社(特に任天堂)に就職したいです。 パソコンスキルは皆無ですが、ゲームを「作る」仕事がしたいです。 前回の質問での内容を踏まえた上で、さらにいくつか質問させてください。 1、ゲームを作るための「専門的な技術」は、必ず必要でしょうか? (大学生の間に、個人的に習得する程度では役に立たないのでしょうか) 2、また、必要ならば、どのようなことを勉強するべきでしょうか? 3、ゲーム会社のアルバイトというのも、「専門的な技術」が必要でしょうか? 4、もし技術職は無理だと思われる場合、ゲームを作ることに、どのように関わることができるのでしょうか? たくさん書きましたが、1つでもいいので、回答いただければ嬉しいです。 よろしくおねがいします!!

続きを読む

2,955閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    前提条件として任天堂は、ゲーム開発職としてはプログラマー、デザイナー、サウンドクリエイターのみの募集です。 また、ゲーム開発者全てに言える事ですが、パソコンのスキルは全て必須です。 質問からは目指す職種が見えて来ないのですが、一般的に回答します。 1、ゲームを作るための「専門的な技術」は、必ず必要でしょうか? (大学生の間に、個人的に習得する程度では役に立たないのでしょうか) 意図がよく分からないのですが、プログラマー、デザイナー、サウンドに関しては必須です。 プランナー(企画)には専門知識という意味での知識は必要ありませんが、総合的なコミュニケーション能力、PCを使いこなす技能、企画力(プレゼンテーション能力も含め)が必要となります。 4年間もあるので必死で勉強すれば十分間に合うと思います(サウンドは厳しいと思いますが)。 現状パソコンスキルがないという事ですので文字通り必死でやればの話です。 2、また、必要ならば、どのようなことを勉強するべきでしょうか? 目指す職種によります。前述の内容を見て、目指す場所を定めてそれに向かって勉強をして下さい。 プログラマーならプログラミング、デザイナーなら絵、企画なら企画書を作って友達にプレゼンしてみるとか。 3、ゲーム会社のアルバイトというのも、「専門的な技術」が必要でしょうか? アルバイトではある程度敷居が下がりますが、単純作業を行ってスキルが向上しない場合や、そもそもデバッグ作業などの場合もあります。 4、もし技術職は無理だと思われる場合、ゲームを作ることに、どのように関わることができるのでしょうか? 大手企業では営業、人事、広報、経理、総務など一般企業にある職種全てがあります。 またゲーム会社には入らずとも流通や販売で関わる事も出来ます。 国立大学の商学部志望という事ですから、こちら側の方が大学の勉強としての方向性には合っていると思いますが。

    1人が参考になると回答しました

  • ゲームを作るうち、どんな役割を担いたいのか、もう少しはっきりさせた方が良いです。 1、ゲームを作るための「専門的な技術」は、必ず必要でしょうか? そりゃもちろん。 ただ、大規模開発においては、各分野のエキスパート以外にも仕事はありますし、現場で学ぶ事も多いです。 プログラマーになるのでなければ、大学時代は自分の好きなゲームを改造するくらいの知識があれば十分でしょう。 ただ、任天堂さんの場合、ゲームデザイナー(プランナー/企画)にもプログラマーとしての経験を要求するみたいです。 これはかなりハードル高いですよ。 2、また、必要ならば、どのようなことを勉強するべきでしょうか? プログラマーになりたいならば、数学と物理としか良い用が無いですが、商学部ですよね? ゲームデザイナーになると仮定するなら、ゲームの改造くらい大学生のうちにやっておいた方が良いです。 海外のパソコン用のゲーム買うと、開発用のツールが付属してくるので、それで自分の好きなようにゲームが作れます。 パソコン使って、そのくらいのこと出来るようになると良いですね。 これは「勉強」というよりも、「好きこそ物の上手なれ」です。もっと遊び感覚で楽しんで良いと思います。 あと、シナリオの仕事したいのなら、大学のレポートや論文は真面目にやってください。 人に読ませる文章を書くスキルが身につきます。 できれば、大学の先生に自分のレポートのどこが悪いか等細かくチェックしてもらってください。AだのBだのCだのという成績つけてもらうだけじゃ何の役にもたちません。 3、ゲーム会社のアルバイトというのも、「専門的な技術」が必要でしょうか? 大手開発会社のプランナーのアルバイトの場合、そこまでのレベルは要求されないと思います。 4、もし技術職は無理だと思われる場合、ゲームを作ることに、どのように関わることができるのでしょうか? ゲームを作るのは基本的に技術職だと思ってください。 稀に、プログラムとパソコンがとても苦手で、シナリオ書く仕事だけやってる人もいますが、その人にしたって、「物書き」としての技術を持っています。 ゲーム開発者として就職しようと思ったら、「自分には何ができるのか」を考えなければなりません。 ただ、ゲーム作りたいのなら今すぐ作り始めれば良いと思いますけどね。 一からプログラムするのが無理なら、既存のゲームの改造から始めれば良い。どうしてもパソコンとかプログラムとか苦手なら、紙とサイコロと鉛筆でプレイするテーブルトークRPGでも作ればよい。 「就職するために~しなきゃいけない」じゃなくて、もっと、素直にゲーム作りというものに挑戦して楽しんで欲しいです。 その時に初めて、あれを勉強しよう、これを勉強しようって自ずと学習意欲が沸いて来ると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる