教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛隊って職種的にいうと、警備と警務って同じですか?

航空自衛隊って職種的にいうと、警備と警務って同じですか?航空業務と高射のように全く違うのか、それとも警備という職種の中で基地内の警備と秩序維持の警務って別れているのですか?

686閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    航空自衛隊のばあい。 警務と警備は別物です。 「警務」は自衛隊内の警察と理解してください。 特別司法警察職員としての職務を遂行します。 「警備」は航空自衛隊の施設を警備することが任務です。 ガードマンみたいなもんです、よって「警務」のような権限はありません。 なお、警備職種の隊員だけでは広大な施設の警備はできないので、所在す る部隊から隊員を差し出してもらっております。 陸自の場合は「警務」は同様ですが、駐屯地の警備は隊員が「警衛勤務」と して交代で実施しています。警備を主任務とする職種はありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 警務隊は防衛大臣直轄で自衛隊内の犯罪取り締まりなどを行う 自衛隊内の警察です。外国でいう憲兵。MP 基地警備隊は基地の管理隊に属して基地の警戒を行うのが任務です。 陸自の警務隊と駐屯地警衛隊くらい違うと思います。 基地警備隊に現場検証、指紋採取などの犯罪捜査はできないでしょう。 警務隊が隊内の警察として臨場します。

    続きを読む
  • 全く異なります。 警備職は自衛官として基地を守ります。 警務隊員は基地内での事件を取り締まる自衛官でありながら警察官の役割を持つ職

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる