教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格の勉強をしているのですが、記述の中から適当なものor不適当なものを選ぶ問題のなかで、 ・養殖ではなく天然物の水…

資格の勉強をしているのですが、記述の中から適当なものor不適当なものを選ぶ問題のなかで、 ・養殖ではなく天然物の水産物については、「天然」と認識できるような食品表示をすることが推奨されている というものがあり、 天然は表示義務では無いけれど推奨はされているのかな?と思い、適当なものとして選んだら間違いでした。 この文章の不適当なところを、どなたかわかりやすく教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

補足

食生活アドバイザー の資格についてです

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    食品表示は、消費者が食品の安全性を確認したり、自主的かつ合理的に商品を選択するのに役に立つよう、ルールが決められています。 養殖か天然かというのは、食品の安全性に関わる事ではありませんので、まず義務づけられるものではありません。 養殖と天然とで、品質や商品価値に天地ほどの差があるならともかく、そういうこともありません。天然だって貝毒やシガテラ毒などに当たることはありますし、逆に近大マグロのように高級ブランドになっている養殖魚もあります。 それでも「天然」と書いてある方が、どちらかと言えばモノが良いような、高級であるような気がするのは確かです。「本品は養殖です」というより「天然です」と書いた方が、間違いなく商品は売れるでしょう。つまりそれは「こっちの方が良いですよ」という【宣伝】です。 なるべく宣伝した方が良い・・・なんてことを国が推奨することはないです。むしろ「天然と書くことで、あたかも優良であるかのように誤認させることは避けるべきである」と考えるはずです。 逆に、もし天然でないものに「天然」と表示して販売したら、それは立派な違法行為(不当表示)になります。偽装だインチキだと吊し上げられて、その企業は致命的なダメージを受ける危険性があります。だから天然と表示するためには、原材料がいつでも間違いなく天然であることを証明できるよう、しっかり確認したり管理したりしなければなりません。それはそれでコストも労力もかかることです。 だから、天然と表示するかどうかはメーカーの考え方次第…ということになります。 消費者が商品を選択するための判断基準にはなると思いますが、表示を義務づけたり推奨したりする性質のものでは、ないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる