教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

『アルバイトの辛い環境を如何に捉えるか』

『アルバイトの辛い環境を如何に捉えるか』法学部大学生をしているものです。今、私は社会勉強と小遣い稼ぎのためにアルバイトを探しています。ただ、前に働いていたコンビニが “いつの間にかブラック(?)” な経営体質であったため勉強も手が付かないほど病んでしまったという過去がありまして、今回のアルバイト選びはかなり慎重にしています。 しかし、父親は自分の経験を踏まえて「会社で“ ○○ハラ ”みたいなのには必ずぶつかる。でも、そこから逃げるわけには行かないだろ?なら今のうちから訓練しなきゃ」といって「ブラックでもやり遂げるべき」との持論を持っています。 対して、私のゼミの先生は「ブラックバイトで働いた経験なんて就活でも社会でも何の役にも立たない。だからブラックバイトは避け、将来の就職のために勉強を楽しみなさい」と仰います。 私はいずれ○○ハラに当たる時が来る、というのは想像出来ますし、それについての訓練も必要(私が豆腐メンタルなので)というのは分かります。しかし、前のバイトのような勉強も手がつかず週末が来る度鬱になる日々が再来することは嫌です。 バイトで精神力を鍛えることは、学生の諸生活に支障を来たしてもやることでしょうか。バイトの環境に異を唱えることなく職に服するべきなのでしょうか。 最近就職した方や大学生のお子さんがいらっしゃる社会人の方など、大学生のバイトについて何らかの持論・関心ある方が回答してくだされば幸いです。 長文失礼致しました。

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    法学部の大学生という事ですので労働基準法の知識は持ってらっしゃるとしてアドバイスさせて頂きます。 まずお父さんと先生の意見の相違についてですが、先の回答者様も仰ってますがどちらも正論だと思います。但し貴方の人生に対してどこまで責任を持って発言しているかによっての相違だと考えます。 お父さんは貴方の家族ですし貴方の親ですから貴方が亡くなるまでの長い人生を全う出来る様にアドバイスされてるのに対し、先生は貴方が学校を卒業するまでです。 ですから責任が発生する期間も範囲もまるで違います。またゼミの先生はゼミの生徒全員に管理責任がありますので、個別に対応するのはなかなか難しいと思います。 只私が言いたいのはどちらが正しいかではなくどちらも貴方に必要な意見であるという事です。あとはバランスの問題だと思います。 以前にコンビニ勤務をされ、勉強が手に付かないくらい病まれたという事で大変辛い目には合われた事が容易に想像出来、かつて大学を卒業しコンビニ勤務も経験した身としては今回の質問者様の質問に胸を締め付けられる思いです。 かと言って私も今まで働いた職場はそんなに多くないのでアルバイト先についてはあまりいいアドバイスは出来ませんがブラックアルバイト回避の為の条件を記載させて頂きますので少しでも参考にしていただけたら幸いです。なお労働基準法にある内容は省略しております。 1、常に求人が出ていない。 2、閉店、就業時間がハッキリしている。 3、シフトがある程度固定されている。 4、従業員の年齢層にバラツキがある。 5、お金の管理をアルバイトにさせない。 6、急速に事業拡大をしている会社は避ける。 7、可能であるなら予め社内の雰囲気などを見ておく。 最後になりましたが、親は子供が親を思う以上に子供の事を考えているものです。本当に困った時に貴方に最後まで手を差し伸べてくれるのは家族だけです。またお父さんや質問者様もお分かりの様にお金儲けは綺麗事だけではできません。感謝の気持ちを忘れずに、充実した学生生活を過ごされる事を願っております。

  • 程度の問題だと思います。 ブラックと聞いても思い浮かべる程度は人それぞれで、同じような程度を思い浮かべてやり遂げろとか避けろと言ってるわけじゃないと思います。 精神を病みそうなほどブラックなところなら、やり遂げる必要はないと思うし、避けなさいは正しいと思うけど、ちょっとしたブラックさなら、やり遂げろも間違いではないと思うし、避けるほどのことでもないと思う

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小遣い稼ぎ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる