教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士の良い点・悪い点

理学療法士の良い点・悪い点作業療法士の良い点・悪い点 を教えてください。 また、どちらかの職に就いている方は、どうしてその職を目指したのかを教えていただきたいです。(例えば、きっかけや、PTの方ならなぜOTではなくPTを選んだのか、など) 私は最初は理学療法士になりたいと思っていたのですが、夏休みに、作業療法士の体験研修(?)みたいなものがあり、それに参加してから作業療法士やりたいなと思うようになりました。 どっちを目指そうかと迷っています。参考にしたいので、短文でも長文でも構いません、ご回答頂けたら嬉しいです。 高校2年女子です。

続きを読む

1,074閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元理学療法士です。 理学療法士(PT)のほうが守備範囲は狭く、作業療法士(OT)のほうが対応する疾患は多く守備範囲は広いです。PTもOTも運動器疾患、脳血管疾患、呼吸器疾患、循環器疾患等の一般病院でリハビリ算定できますが、PTは精神疾患(自閉症/知的障害施設等の発達領域、認知症対応型介護施設等も含む)の病院でリハビリ業務は行えません。PTが算定できる守備範囲はOTでも算定できますが、精神科リハビリのようにOTしか算定できない領域では、PTは算定できません。クリニックも精神科クリニック(心療内科、メンタルクリニック)や精神科デイケアはOTしか募集していません。そのため学校でもPTは精神領域の専門課程はほとんど学びませんが、OTは精神領域の専門科目が非常に多く全専門科目の約半分近くを占めています。また、確かにPTのほうが病院にいる人数が多いですが、逆を言えばそれだけPTが余ってきているということです。分かりやすい例を挙げます。 八千代リハビリテーション学院の平成29年度の求人情報募は以下の通り。 PT(卒業生120名):募集施設1050施設、求人数4119名。 OT(卒業生40名):募集施設1044施設、求人数3916名。 募集施設や求人数はPTもOTもそれほど変わりませんが、PT学生数がOT学生数よりも圧倒的に多いため、求人倍率は、PT1名につき34.3倍で、OT1名につき97.9倍になります。OTの方がほぼ3倍の求人数がある計算になりますね。 上記の学校が特別なのではなく、全国的にPT学生総数の方がOT学生総数よりも遥かに多いので、全国的にこの傾向だと思われます。 事実、他の専門学校ホームページでも、OTの求人倍率が連続100倍を超えており、来年度からOT学生の募集人数を35名から45名に増員した学校もあり、他の学校の求人倍率も似たような状況です。まぁ、あくまでも数字上での話で、同じ求人票が複数の学校に同時期に出回っているし、希望する分野の求人ばかりとは限らないので実情とは食い違う場合もあります。 それでも、考えられる理由の例としては、 理由1、PTのほうがOTよりもダブルスコアで新卒が輩出され飽和状態が進んでいる。 理由2、今までPTしかいなかった中・小病院でも、業務拡張でOT、STの採用を始めた。 理由3、OTは一般病院や介護施設以外にも、精神科病院や精神科デイケアの求人枠が昔から安定していた。特に最近のメンタルクリニックや心療内科クリニックの乱立で併設する精神科訪問看護や精神科作業所での求人がさらに増えている・・・等が背景にあるそうです(求人サイト情報より)。 ちなみに、給料面や待遇面は変わりませんから、あなたが興味のあるほうを単純に選べばいいと思います。

    なるほど:1

  • どっちも大差ないよ。 今はやってること結構かぶってるし。 PTの方が求人も多いけど学校数も多い。 OTはPTより求人少ないけど学校も少ない。 クリニックとかだとOT雇うとこない。 病院でもPTの方が絶対多い。 なぜならPTの方が幅広い疾患を扱えるから。 OTは守備範囲が狭い。 新人の知識レベル見ててもPTの方が幅広く勉強してる印象。 運動器に興味あるならPTになっといたほうが楽。 発達や精神、あとハンドに興味あるならOT。 結局は好きな方で良い。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる