教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来不安なので10月位から 第2種電気工事士の資格を取得する為勉強する予定です! 勉強期間は8ヶ月~10ヶ月位を予定…

将来不安なので10月位から 第2種電気工事士の資格を取得する為勉強する予定です! 勉強期間は8ヶ月~10ヶ月位を予定しています! 電気全くわからないバカです。 さっそくですが何から手を付けたら 良いか全くわかりません! 第1次試験対策は 書店で参考書を買って勉強でよろしいでしょうか? 問題は第2次試験の実技試験だと思いますが! 工具や実技材料の調達ですが Amazonなどで売ってる ものでよろしいでしょうか? なにかおすすめの教材などあればアドバイス よろしくお願いいたします。 あと1次試験合格すれば その後2次試験だけをずっと受ける事は可能でしょうか? あとうわさで2次試験の問題に似たような問題が 2次試験直前に公表されるような事を目にしました! 本当でしょか?

続きを読む

92閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    筆記試験の勉強を10ヶ月もしたら、忘れてしまいますよ。 せいぜい2ヶ月程度です。 ひと月目はテキストと練習問題(過去問をチョイスしてある)。 ふた月目に過去問題集をやりながら、つまずいたところでテキストを確認。初学者ならこれで充分です。電気素人の方にとって、問題は二次試験ではなく筆記の一次試験の方です。それでも理論や計算部分を捨てても充分通りますから。 実技は簡単です。慣れれば制限時間内に間違いなくできます。youtubeで検索すればいいのがあります。へたな参考書についているDVDを見るよりずっといいです。試験に受かるためだけなら、電工ナイフなんか不要です。おじさんは目が悪いので怪我しました。 10ヶ月も期間があるなら電験三種の勉強をされた方が良いです。 また他にも持っていれば役に立つであろう資格は、たくさんあります。

  • 計算問題は参考書で理解しながらになりますが、他は問題集(とくに過去問)メインで覚えます。 何問かは、毎年同じような問題が出題されます。 実技試験は似たような問題じゃなくて、実際の試験の問題が公表されます。 この中のどれか1つが出ます。

    続きを読む
  • 将来不安が解消されるかは無理かな。 日曜大工の手助けにはなるでしょう センターのHPページぐらい読んでください。 https://www.shiken.or.jp/ ほとんどの事はどこかに書いてあります。 そういうのを読まないと合格は遠い。 筆記合格での筆記免除は次回だけです。 実技試験は13課題が公表されどれかが出ます。 Amazonなどの工具や材料で概ねOKですが結構高いですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる