教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラマーとSEの違いがよくわかりません 今旦那はプログラマーです 昔付き合ってた人はSEだと言ってました…

プログラマーとSEの違いがよくわかりません 今旦那はプログラマーです 昔付き合ってた人はSEだと言ってました。 昔の彼氏はプログラマーはSEより立場は下 俺はちゃんとSEだからと言ってましたが、その彼氏が年収300台で 今の旦那は年収750です。 旦那にSEじゃないの?と聞いても いやプログラマー、 SEもプログラマーも変わらないよと言ってます。 どういうことなのでしょう? ふと思い出したので、、、

続きを読む

143閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今と昔じゃちょっと違うかな。 昔だったらプログラマーはプログラマーSEならSEだったけど ※違いについての参考サイト https://mynavi-agent.jp/it/geekroid/2017/04/post-20.html 今は、結構どっちも出来て、 どっちもしなきゃ業務が回らないって所多いかも。

  • プログラマー→プログラムを作成する人。SE(システムエンジニア)→システムを構築する人です。 仕事としては、SEがシステム設計を行い、プログラマーがその指示でプログラムを作成します。立場としては業務全体を理解している、SEが上で一般的に難しい仕事をします。 ただ、業種、業界、会社によって給与はさまざまです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる