教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明らかに日本は景気悪くなっていますね 円の価値を30%下げて ごまかしているだけで アベノミクスのせいで日本中が…

明らかに日本は景気悪くなっていますね 円の価値を30%下げて ごまかしているだけで アベノミクスのせいで日本中が貧困のどん底に叩き落されているのではありませんか?アベノミクス成功と言っている人は経済に暗い人ばかり

続きを読む

33閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    全くその通りですな 退職者が減って 少子化ならば 見た目の雇用は良く見えるので これがアベノミクス成功と言うのは全く根拠なし 業績がV字回復? 単に 金融緩和で円の価値を3~4割落として 逆数を取れば 円の数字だけでは業績は良く見えますよ ただ そんな人は為替の概念を全く持っていない 愚か者で 知恵袋を通して ネット中に自分の恥を拡散しているだけですけどね で、個人金融資産は目減り 実質賃金も下がり 所得も落ち それでも 増税をくらわすのが 悪魔の深慮遠謀 ネトウヨは載っているだけですな 1世紀後には安倍政権は日本史上最悪として教科書に載るでしょうな

    ID非公開さん

  • 現在の有効求人倍率は1倍です。つまり、求人1人に付き求職が1件は確保されていると言う事です。これは、日本経済初の快挙で景気は極めて良好ですね。それと、円安は日銀の政策にも少しは影響されますが、世界中の投資行動の結果による処が大なので円の価値を意図的に操作出来るものでは無いですね。景気は雰囲気なので、アベノミクス効果とオリンピックの相乗効果で、現代の日本の景気は絶好調と言っても過言ではないですね。

  • いや、V字回復している。少なくとも民主政権開始時より良い。 日本では反日マスコミがアベノミクス失敗と連呼し続けているが、海外の経済誌や外交筋ではアベノミクスは評価され、20年の停滞から抜け出しつつあると認識されている。 平均賃金低下?非正規雇用率増加?円の価値が30パーセント降下? それがアベノミクス失敗の根拠?? 本当に経済、いや常識に暗いのだね。

    続きを読む
  • 悪くはなってねーけど労働賃金の分配率と消費がわるいだろ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる