教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在30歳の男で、青年海外協力隊に応募を考えてます。 応募は専門分野の技術職で考えてます。 その応募分野で10年間働…

現在30歳の男で、青年海外協力隊に応募を考えてます。 応募は専門分野の技術職で考えてます。 その応募分野で10年間働いて国家資格も保有しています。 海外旅行はそれなりに行ってますが外国語は全くできません。 青年海外協力隊はやはり英語や応募先の国の言語を喋れないと厳しいでしょうか??

続きを読む

23閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 現地の言葉はとりあえずいりません。 応募段階で英語はいりますが、Dレベル、TEIC330点が最低レベル。大切なのは、「採用後の派遣前訓練で教えたらちゃんと勉強して覚えられるかどうか」です。20歳にもなってTOEIC330、英検3級も取れないなら、それはまったくやる気なし、ってことですから。 選考に合格したら、その仕事で必要な語学についてはみっちりと訓練して貰えるので心配はないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

青年海外協力隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる