教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2級ボイラー技士試験まであと1週間を切りました

2級ボイラー技士試験まであと1週間を切りました勤めていたところがイキナリ倒産してしまい 転職をしたので、仕事を覚えるのに必死で、勉強する時間を取れず 教科書からコツコツ勉強する時間はなくなってしまいました・・・。 問題集をやって、教科書をチェックする作業をしていますが もう、ヤマカンしかない感じになっています・・・。 そこでご相談なのですが どのあたりを重点的にやってみたら良いでしょうか・・・? 良いアドバイスください(*- -) ペコ。

続きを読む

3,991閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    2級ボイラー技士試験は、似たような問題・選択肢がよく出題されます。 時間がないのであれば、過去問を覚えていくと得点アップにつながると思いますよ。 過去問題集http://www.mr-blue.net/2q-boiler/

    1人が参考になると回答しました

  • 私も8/6に2級ボイラー技士を受験しました。前回一回受験してみたのですが、あえなく惨敗してしまいどういう風に勉強すればいいのか悩んでいました。そこでいろいろ調べていたらボイラーの受験に対する事細かな事(今まで出題された問題や傾向それに対しての解説)まで載っていたのを発見しました。その中の受験用の図書を管理人さんに頼んで購入させていただき見事に合格しました。 次回1級ボイラーを受験する際もお世話になるつもりです。 ↓ http://blogs.dion.ne.jp/nanayo/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 既に何人かの方から回答得られてますが、 過去問をやる他に「どこを間違えたのか」を知るのが大切かと思います。 それを書き出して覚える。とにかく漫然と問題を解かないこと。 最近微妙に問題ひねってあり、難しくなった傾向ありますので 試験会場ではヤマ感に頼らずじっくり文章読んで、考えて下さい。 それと最近の出題傾向はここの掲示板に出ています。 (ここの管理人さんが作る問題集がなかなか良いのですが、 あと一週間では無理ですね。) <ボイラー技士への道> http://www.h6.dion.ne.jp/~nanayo/index.html 女性でまるで文系の私でも数ヶ月の準備期間で二級⇒一級と 取れましたよ。ご健闘をお祈りします。

    続きを読む
  • 今年8月上旬、出張試験にて早大で受験しました。 おかげさまで1回で試験をパスできました。 経験上、既に2人から回答を得られてますが【過去問題】を繰り返す。 これに尽きます。 私が勉強に使ったのは ・ネットで収集した過去数年分の「過去問」をプリントアウト ・日本ボイラー協会の「二級ボイラー技士教本」 これだけです。 (勉強期間は約1ヶ月) 二級ボイラー技士教本には出題4科目中、法令の解説がありませんが、 過去問の法令部分を繰り返し解いていると出題傾向が段々見えてきます。 時間的に切羽詰まっているようなので、コツと言うと大げさですが 「得意科目で高得点取り、不得意科目分をカバーする」 私はコレで切り抜けました(笑) 合格・不合格の判定は400点中、240点以上(各科目 最低40点(=4問)以上)です。 4科目とも最低点の40点では4×40点=160点なので不合格。 不得意科目が仮に2科目としたら、各50点(=5問)は確実にパスできるようにしておきましょう。 確実に出そうな内容は過去問にヒントが出てます。 50点×2科目(不得意科目)=100点なので、他の2科目(=得意科目)で科目あたり 90点前後を確実に取れるようにしておけば、得意科目2科目で計140点は楽勝でしょう。 本当の話ですが、私は法令の勉強が手薄で前夜に法令部分の過去問を繰り返し解き頭に叩きこみました。 いわゆる「法令科目は一夜漬け」で挑みましたが、過去問がバッチリ出たため問題なくパスできました。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボイラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる