教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師の個別契約のルールについて。 中3生の家庭教師をしていますが、ご家庭のドタキャンとお休みが多くて困っています。…

家庭教師の個別契約のルールについて。 中3生の家庭教師をしていますが、ご家庭のドタキャンとお休みが多くて困っています。 授業が進まないだけでなく、こちらの収入のメドも立たないからです。ご家庭からすれば、「また今度にしてもらおう」「回数が1回減ってもこの子の成績は変わらないし」ぐらいなのでしょうが、こちらも予定や収入のやりくりしているというのが、どうも伝わっていません。 一応、ドタキャンだけはやめてくださいと、初回の授業前にメールにてお伝えはしています。 ですが、ドタキャンが徐々に増えていっています。 毎月、月末に授業回数×単価をお支払いいただく形ですが、 先払いでお月謝形式にし、回数も決め、ドタキャンの場合も授業を行ったものとした方がいいと今では思います。 習い事って普通は先払いだし、「お金を払った以上は休むものか」となって、頑張ると思いますが、後払いにすると「まあいっか?」になるのかと思います。 私が親なら、「授業があったりなかったり先生に失礼だろ!」と思います。 便利屋みたいになっているのが嫌です。 個人契約でされている方はその辺のルール作りはどのようにされていますか??

続きを読む

479閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ワシの場合「いつでも双方から解約可」を最初に確認してるな 家庭の側が家庭教師に対して敬意を払わないなら、指導効果は期待でけんわな ドタキャンが多いゆうんはそうゆうことや 「ドタキャンの場合も授業を行ったものとした方がいいと今では思います」 ワシはそうは思わんが、キミがそう思うならそうすりゃあええんちゃうか でもな、食材が無駄になる飲食店でも普通それはせん事やで それを、特に仕入れや準備の実費コストが必要ない家庭教師がするんか? ほう、その考えを受け入れる家庭がありゃあええんちゃうか ワシが家庭の側ならそんな家庭教師はお断りやけどな 家庭教師が家庭を信用してへんと思うからな そんなのに教えられて子どもが伸びるとは思えへんからな

  • センターが仲介に入ってくれないのでそうしたルールが曖昧になってしまうのが個別契約のデメリットですね。。。。。 質問者様は優しいためにあまり強く言えない性格のように思います。 センター仲介の契約の方が向いているのではないでしょうか。 一括登録サイトでセンタ仲介の家庭教師をお勧めします。 http://xn--eckvdwa1405b4tcjwak67a.com/

    続きを読む
  • 副業ですが、家庭教師をしています。 私自身も本業との兼ね合いで休むことがあるので、ドタキャンなどにはお互い様の精神で受け止めています。 ただ、私は穴の空いた日は別の日に埋め合わせをしますし、させてもらいます。1回90分のところを120分にして、延長分割で埋め合わせることもあります。 そして、基本は1ヶ月定額後払いです。 こちらのキャンセルは穴埋めしますが、生徒都合でのキャンセルは当月中に穴埋めするかどうかは分かりません。翌月に持ち越したりします。 1回単価で報酬を決めると、「1回くらいいいか」になりますが、定額にしておけば「休んだら損」という感覚になります。 このやり方がいいかどうかは分かりませんが、私はこのやり方で上手いこと調整できています。 参考までに。

    続きを読む
  • そのように思うのは普通ですし交渉するのは自由です。 ただし忘れてならないのは、月謝制性なのかどうかは 契約時に明確にしておくべき重要な事項です。 それを怠って契約すると、このようなトラブルになります。 家庭教師は一般の雇用契約のアルバイトとは 全く違うので気を付けて下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

便利屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる