教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メイド喫茶でバイトするのは世間一般のイメージとしては悪いですか??

メイド喫茶でバイトするのは世間一般のイメージとしては悪いですか??時給も高めのところが多く、制服が可愛いところに惹かれました。そして、なによりも接客を通してコミュニケーション力をアップさせることができるのがいいなと思いました。理系の大学生で、学費が高く、社会に出てからの学費返済を少しでも楽にしたいと考えています。両親にはまだ話していません。 最初はガールズバーを考えていたのですが…お酒が飲めない、立派なお仕事なのは分かっているのですが少し抵抗があるので…

続きを読む

1,959閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    一般的なイメージとしては、メジャーな喫茶店と比較すれば、 「悪い」でしょうね。 理由は、喫茶店が通常は飲食をメインの目的とするに対し、 メイド喫茶は、給仕する女性をメインの目的とするからです。 時給がなぜ高いかといえば、そういった悪いイメージがわかっているから、 対価として高い時給が設定されているだけのことです。 高いには理由がある、それだけのことです。

  • 過去にメイドリフレ通ってました。 そこのメイドさん曰く、友達がそこで働きたいらしいけど。 そういう類のものが風俗と同じと考えてるらしく。 働かせてもらえないと言ってました。 なので親の性格によっては説得含めて難しいかなと思います。 時給も高めのところが多く、> 他のメイド喫茶と比べてだんとつで時給が高いところは風俗の可能性大です。 HPもちゃんとある店、あっても携帯サイトのような小さなところは怪しいです。 気をつけてください。

    続きを読む
  • 私の周りではメイド喫茶でバイトしててその後困ったという話は聞いたこと無い気がします。 ただ偏見持ったり勘違いしたりする人もいるとは思いますよ。 あと普通のメイド喫茶はそんなに時給高くないです。 時給高いと思えるくらい高いところは、メイド喫茶を謳ってても実際にはメイド喫茶じゃなかったりするので、どういうお店なのかよく調べる必要があります。

    続きを読む
  • 「メイド喫茶でバイトするのは世間一般のイメージとしては悪いですか??」 そういうものに何ら興味のない大人にはかなりイメージの悪い仕事ですね。なぜかといえば、自分を売り物にしている、と捉えられるからです。 例えば同じ喫茶店のウェイトレス、というカテゴリで考えると、例えば大正や昭和の頃からある京都の老舗の喫茶店や、マスターが一杯一杯拘りのコーヒーを入れてくれる喫茶店にはなにやら高尚なイメージがあり、カフェならモダンで現代的なイメージがあります。売り物は食べ物やコーヒーですし、客はそういうものを楽しみに来る人達であってウェイトレスの容姿や服装や媚びを目当てにくるのではありません。ですがメイド喫茶は明らかにそれとは一線を画していますね。メイド喫茶の売り物はメイドです。客が買いに来るのはメイドのサービス、メイドの媚び、メイドの声。 まぁ、普通の大人ならこんなイメージですからいいわけはありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

メイド喫茶(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる