教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働きながら養成校に通って、社会福祉士の資格を取得された方に質問です!

働きながら養成校に通って、社会福祉士の資格を取得された方に質問です!どれぐらい辛いですか 体験聞きたいです! また施設勤務の方だと夜勤もありキツイどころじゃないと思いますが、やはりそこはやる気でしょうか

続きを読む

495閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士の養成施設ではありませんが…。 精神保健福祉士を目指して通信制大学で2年、特養で勤務しながら学びました。 今年4月より3年ぶりに復学して社会福祉士を目指しています。 相談援助の実務経験はなく、実習も必須でした。 夜勤もありましたので、夜勤明けで高速バスに乗りスクーリング→夜行バスで帰宅して仮眠→超遅出で勤務、なんてこともありました。 大変なスケジュールではありましたが、精神保健福祉士を目指すんだ!という気持ちが強く、頑張れましたね。 私が学んだ大学は通信でしたが独自のSNSやメーリングで仲間とつながっていたので、励まし合いながら乗り切りました。 今でもその時の仲間とはつながっていて、年1回研修と懇親会で顔を合わせることが何より楽しみです。 自分がどのような社会福祉士になりたいのか、そのために何をすべきか、が明確になっていれば、最後まで頑張れると思いますよ。 因みに、現在精神科病院勤務で夜勤はありませんが、今の方が時間を作るのが難しくてキツイです(笑)。 子どもが受験生なので、余計に忙しく感じるのかも知れませんが。 頑張ってください!

  • 夜勤はやっていませんが、 仕事をしながら三福祉士を取得した者です。 夜勤の代わりといってはナンですが、 家事と障害児の育児がありました。 まず大変なのは実習の有無だと思います。 実習免除であれば、 スクーリングなんかは有休等で対応できると思いますが、 実習があれば1ヶ月休ませてもらえるかどうか?にかかっています。 私は精神保健福祉士の時に 実習がまだ2週間だった頃、お休みをいただきながら 実習をしたのですが、 普段休む代わりに、土曜・祝日は仕事をし、 自分の休みがないような感じでした。 仕事と勉強の両立は実習がなければ、 それほど大変ではないと思います。 むしろ、仕事をしているから現場にレポートの材料が転がっているし、 やりやすいと思います。 制度と仕事の現場を行き来させて、 知識と経験をどっちにも行かせます。 仕事の経験を学習に、学習の経験は仕事に生きてきます。 仕事をしている方が勉強は楽だと思います。 私の場合、むしろ、仕事をしているから 勉強が楽にはかどりました。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる