解決済み
タトゥ(刺青)があると警察官は無理ですか?
「タトゥ」ですが、大丈夫な職業って何でしょうか!?
3,250閲覧
2人がこの質問に共感しました
無理でしょう。大切なのは「世の中がどう見るか」であって、タトゥが何であるかとか、本人がなぜタトゥをいれたか、ではありません。 警察官も自衛官も公務員であり、とりわけ警察官は「日本国の秩序を保つ」ための職務です。公務員は法律でその身分が保障されているかわりに、行動などについて厳しく規定があります。公務員すべてに「信用失墜行為の禁止」が法律で定められていて、例えば飲酒運転は事故の有無に関わらず即、懲戒免職などの規定もこの「信用失墜行為」によるものです。日本の社会ではまだタトゥはファッションととらえられてはおらず、指定暴力団員などの多くが刺青を入れている、という現実があります。市民がタトゥをしている警察官を見たときにどう感じるか、タトゥを入れている警察官が一般市民から「信用されるか」という現実を考えれば採用されることはない、と簡単に予測がつきますね。何しろ、消防隊員が一つの任務を完了したあとで自販機で飲み物を買って飲むだけで市民からクレームがつく日本です。警察官が刺青をしているのを見たらどんな反応になるかは明白。あえてそんなややこしい人間を採用する必要もないでしょう。 「タトゥ」ですが、大丈夫な職業って何でしょうか!?」 一律に「職業」で決まりはありません。例えば飲食業だと客層がタトゥに抵抗のない若者ばかり、外人が圧倒的多数、いっそ本物の刺青のお兄さん達が常連にいる飲み屋などなら見えていてもOKですが、日本人の年配者、それも比較的上品な客層の高級割烹や料亭などなら見えていれば間違いなくNGです。宿泊業なら外国人の若者がメインのゲストハウスならOKですが高級旅館の仲居さんにはなれません。 最近は「絶対に見えない」ならOKという企業は沢山あります。見える場所にあるなら選択肢は非常に狭くなります。見えていてもOKというのはグローバル企業で外国人従業員が非常に多く、社外の人と接点がない部署に少しあるくらいかもしれません。例えばうちの職場(オーストラリア)と取引のある日本の企業の研究室にはタトゥを入れた研究員が多くいて、そういうところなら日本人であっても認めるしかなくなります。 「自衛隊員なら相手を威嚇し、自身の奮起にタトゥって、大丈夫かなと思ったのですが・・・」 なかなか面白い発想!でもね、今の自衛隊は昔のゲルマン人の戦士じゃないので、相手の身体が見えるような接近戦はやりませんから、「威嚇」になんかならないですよ。それに「奮起」もいらないし、刺青を見ないと奮起できないような隊員もいらないのです。災害救助活動に出動して、暖かい食事をお出ししたその手にタトゥ。残念なことに何人かの人はそれを見て、「え?この人元ヤクザ?」とか「この人、元は海外のギャングなの?」と思ったり「怖い」と思うかもしれません。それは万が一にもあってはならないことなのです。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る