教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高学歴じゃないとつけない高収入な仕事はなんですか?出来れば土日休みがいいです

高学歴じゃないとつけない高収入な仕事はなんですか?出来れば土日休みがいいです

359閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    官僚も銀行員も弁護士も名目はともかく、土日祝休みを徹底していたら、「高収入」のランクまでたどり着けません。 例えばキャリア官僚、課長で730万、時間で2500万、なんて書いてあるサイトがあります。新卒時点では官僚の給料は民間大企業より下、上にいけばいくほど上がりますが、全員が昇進できるわけではなく、次官は同期で一人が原則らしく、前例でいうとせいぜい二人。当然、「土日祝きっちり休みます」なんて人はそこまでたどり着けない。 個人からの依頼が多い弁護士事務所は土日休業なんかやっていたら商売になりませんから、そういうところに所属したら土日休みになるのは月に1度かそこらです。もちろん、刑事事件を扱うなら、人が逮捕されるのは土日祝だろうがなんだろうが関係なしですから土日休みにはならないです。大手弁護士事務所なら、休日出勤が当たり前、出世競争に勝たない限り高収入になんかなりません。独立開業したらなおさらです。自分の収入は自分が働いた時間で決まるのです。 医者もそうですよ。開業医は土日祝全部休む事は可能。当然、土曜午前を診療日としている同種の医院よりは客がすくないのだから、収入もすくなくなる。

  • 土日休みにこだわってるって ことはサラリーマンですよネ? 高学歴でもお勤め人では 高収入でも何でもありません。 ただのサラリーマンです♪ 普通のおじさん。。。

    続きを読む
  • NHKの管理職です、土日祭日は勿論平日も好き勝手に何してるかわかりません、 NHK職員の平均年齢は約35歳。 年収は約1780万円です。 副部長となると年齢にもよりますが、軽く2500万円は超えているかと思います。 NHK会長の年収が総理大臣より年収が高額なんですから。 金はあまりに余ってるっていうことですよ。

    続きを読む
  • 医者。 土日祝日は休みだよ〜開業医は 弁護士。 たいてい弁護士事務所は土日祝日休みです くらいかな? 高学歴で高収入で土日休んでるイメージがあるのは。 あとは官僚や銀行員くらいかな?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる