教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士って、資格いりますか?また、介護士は資格無しでも働けるのですか?資格持っているのと持ってないのでは、お給料は違…

介護福祉士って、資格いりますか?また、介護士は資格無しでも働けるのですか?資格持っているのと持ってないのでは、お給料は違いますか?

510閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護福祉士は国家資格です。 資格あると無いとでは雲泥の差ですし、給料も最低でも月数万円は違います。

    1人が参考になると回答しました

  • 特別養護老人ホームの介護福祉士です。 介護福祉士と言うのは国家資格です。3年の介護職としての実務経験が必要です。ただ試験自体は3年も働けば自然と身につく自動車運転免許より簡単な資格試験内容です。 もちろん介護福祉士の資格を持ってなくても働けます。 ただ貴殿の知りたい資格の有無による給料の差は、事業所、施設業態、役職にもよります。 私の施設では無資格より介護福祉士資格取得者の方が月色々な手厚い手当が付いて5万円違います。 また介護福祉士の資格は法人にとって採用する時に一応3年間介護職として働いていたと言う信用もあります。あと介護法人にとって介護職のうち介護福祉士所有者の割合が高ければ加算と言う売上があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる