教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セミプロ半自動溶接機?有りますか。 昔CO2溶接機で中厚の鋼材をやってました。

セミプロ半自動溶接機?有りますか。 昔CO2溶接機で中厚の鋼材をやってました。プロ用はワイヤーが20キロ巻です 今は工場が無いからノンガスを探すわけですが アマチュア用はワイヤーが0.8キロとかおもちゃですね。 プロ用で無くても良いからワイヤーが載るセミプロ用溶接機 有りますか?

続きを読む

92閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    プロ用とオモチャの違いは「ワイヤ重量」の違いもあるけど「入力電気」の違いの方が大きいのですけど・・・。 プロ用は三相200Vの電気を使いますがオモチャは家庭の100Vコンセントの電気を使いますから溶接電流は50Aまでのオモチャサイズです。 200V入力の「チョット大きめ」のものもあり、違法な接続をしてブレーカーの両端の200Vに接続する人もいますけど、そのような違法接続されるなら単相200Vに接続して入力電流22A、溶接電流140Aのものがあります。 これでしたらワイヤは0.9mmで3kgのものがあるし板厚6mmぐらいが溶接できます。 でもDIY用すなわちアマチュア用のものを販売している会社のものです。 http://www.suzukid.co.jp/pdf/say-150n.pdf そして単相電源の溶接機は三相電源の工業用溶接機に比べてアークの質が全く違います、どうしても「付けば良し」で作ってあって、結果も「付いたから良し」で我慢することになります。 またノンガスは「なんとか溶接できれば良し」で無理やり作ったものですから、溶接の能力も溶接結果もガスシールドとは比較になりません。 建築工事用に工業用のノーガス溶接機が販売され1.2mmワイヤの12.5kgも製造されていましたが、能力・品質・使い勝手から使用者から見放され数年で消えています。 とにかく家庭用電灯線回路の電源で、さらにガスも使わずしてセミプロ並みの溶接をすることは無理です。 「単相電源だから」でチョッと辛抱し「ノンガスだから」で大きく辛抱すれば、200V入力の140A級溶接機ならセミプロは無理でもアマチュアオーバーぐらいなら可能です。 ただしワイヤは高いですね3kgで1万円ぐらいするはずです。

  • ノンガスで20kgのワイヤーはないですねぇ~ 5kgのもないですねぇ~ CO2ボンベと350A半自動を入れるしかないですねぇ~

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる