教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪府立大学の工学域 電気電子系学類からjaxaなどの宇宙開発機構に就職するには、

大阪府立大学の工学域 電気電子系学類からjaxaなどの宇宙開発機構に就職するには、・情報工学課程 ・電子物理工学課程 ・電気電子システム工学課程 のどれに進めば良いでしょうか? また大阪府立大学の電気電子からjaxaなどに就職することは可能なのでしょうか‥? (やはり機械系学類の航空宇宙工学課程からでないと不可能ですか‥?) 回答宜しくお願い致します。

続きを読む

1,377閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    学科に関してですが、航空宇宙系でなくともJAXAへの就職は可能です。特に電気電子系はしやすいと思います。 質問者様の提示された選択肢なら、電気電子システム課程が良いのではないでしょうか。 ただ、電気系でJAXAに就職しやすいのは、やはり東大です。 東大電気系はJAXAの宇宙研究所にいくつかの研究室を持っているため、つながりも強いと思われます。 ですから、どうしてもJAXAへ就職したいとお思いなら、東大の大学院へ進学されることをオススメします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪府立大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

jaxa(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる