教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社員29才の男が医療の道を進みたいと思ってます。 医者を目指したいが学力や金銭的にムリです。看護師や理学療法士などは…

会社員29才の男が医療の道を進みたいと思ってます。 医者を目指したいが学力や金銭的にムリです。看護師や理学療法士などはいまからではもう遅いでしょうか? 友人の介護福祉士は特に介護福祉士系は給料が安く、募集してる病院や施設が少ないと言ってました 漠然的ですが人の為に尽くせる仕事につきたいと思ってます。高校時代はあまり勉学してなかったので、諦めるか悩んでます…。偏差値は40くらいです 2~3年制の学校でなれる医療の資格はありますか?

補足

転職したかたの意見も聞かせて下さい。また医学部以外の学校学校などの学校に入る為の入学試験時は何教科あるか? 教えて下さい!英文が読めなくても大丈夫か? どんな勉学したかも教えて下さい

続きを読む

544閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年齢的には、大丈夫だと思いますよ。看護師は、けっこう年齢が上になってから 目指すかたも多いようです。長く働けますもんね。 英語が必要ない受験なんて、無いと思いますよ。 勉強ができないから諦めようか、と思う程度の意志なら、 はじめからやめた方がいいと思います。 入学した後も、かなり頑張る必要がありますし、仕事についてからも 学ぶ事が多く、新人の看護師さんが泣いている姿はよくみかけます。 でもみんな、強い気持ちを持っているから、乗り越えていけるんです。 医療関係に就くのなら、それだけの志しが必要だと思います。

  • こんばんは。私の会社の先輩は、去年会社を退職し、今年から看護学校に行きましたよ。年齢は29歳の男です。これから三十年以上働くと考えたら、全然間に合うからと言ってました。看護学校は人気があるところに人員が偏るらしいので、探してみたら倍率低いとこもあるみたいです。入学式は保護者に間違われると言ってましたよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる