教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について

就職について休日数が105日で基本給が165000円手取り130000円(家を借りた場合家賃を75%企業が支給)の企業と休日数が125日で基本給が110000円で諸々手当が入り手取り160000円の企業 どちらが良いですか?

68閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >休日数が105日で基本給が165000円手取り130000円(家を借りた場合家賃を75%企業が支給) 明らかにこっちです。40万の高級マンション借りても75%だから30万も会社が支給してくれるのでしょう?そんな夢みたいな会社、ありませんよ。 親呼んで生活シェアして暮らせば生活費も困りませんしね。圧倒的にこちらです。

  • ②の方が休みが多くて手取16万の方がよくないですか? ①の方は家を借りたら家賃75%負担してくれるのはいいんですが、休みが少ないのと給料が少ないのがちょっとなって感じですね。

  • 私なら手取り16万の方で考えます。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる