教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生命保険について。 私は24歳の会社員です。 私が今勤務している会社のあるビルに明治安田生命の営業所が入居し…

生命保険について。 私は24歳の会社員です。 私が今勤務している会社のあるビルに明治安田生命の営業所が入居しています。 私は営業ではないんですが、私の職場の営業と保険会社の営業は仲が良いため、たまに会社に来るし飲み会にも参加してくる間柄です。 私は数カ月に転勤で来たばかりなんですが、ごり押しされるままにベストスタイルの月額1万円の掛け捨てプランに入らされました。(当時は掛け捨てとかあまりよく把握しておらず、更新型とかもあまり分かりません) その後、周りから24歳で独身なのに1万円は高いと言われる事が多く解約しようか悩んでいます。 ただビルの下の階が保険会社なので、頻繁に顔を合わすし、気まずいです。 それに明治安田生命としても個人としても私の会社の商品を利用して頂いてるようです。(私は営業ではないので正直関係ないんですが) 私がいない時に一度会社に来て、契約してくれてすごく喜んでたよ!上司に知らされました。 解約か値引きでもいいんですが、コールセンターとかに電話しても対応してくれるんでしょうか? あんまり私個人としては接点が無い人なので直接連絡も取りたくないんです。 変に喜ばせてしまって契約してくれたのに今更なに?みたいに思われますよね。 どうすればいいんでしょうか。 あとオススメの生命保険会社も教えて欲しいです。

続きを読む

656閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その年齢なら更新型の掛け捨ては、そこまで悪くはないです。 掛け捨ての存在意義は「少ない保険料で大きな保障」。ところが保険料が変わらないタイプの保険は、保険料対比の保障が薄く、保険として意味をなしていません 更新型の場合、若い頃の保険料は格安ですので、一応は保険として意味はあります。 ただ「マシ」というだけで、貯蓄型と比べると悲惨な内容です。可能であれば解約したいですが、今後の付き合いもあるなら、 ①必要な保障に絞る。 「滅多に起きないが、起きたら致命的なこと」「保険料に対し効果が大きい」「貯蓄性がある」ものを精査しましょう。おそらくガン一時金や所得保障系が残ります。 逆に入院保障や女性特約の類いは不要と思います。元がとれないし、明日いきなり入院しても大して助けにならないのでは。 ②ばっさり解約して、貯蓄性のある個人年金等に入り直す。 大して増えませんのであまり意味はないですが、義理で入るならそれぐらいが妥協点でしょう

  • 独身なら、親にお金を残すという意味合いにされてるはずです。 あなたが心配な病気があるかとか、親に残さなくていいとかあなたの考えにより合う商品は変わります。 基本、死亡保証はあなたがいなくなってから残された人の生活の足しです。 私自身は生命保険も医療保険も解約しました。 いざ一家の父が亡くなったらちょっとしたことが告知義務違反でお金が入らないこともあるようです。 明治安田は医療保険はいいようです。 やはりお金がと切り出して、医療だけにしてもらうのもいいかも知れません。 それか、身内が生命保険に勤めたからそちらにすると話す。 世の中の奥さんでも共働きか主婦かで家族に用意する額は違います。 ライフスタイルで必要な保障は違うので、ガンは心配、健康だから月五千円くらいとか希望をはっきりさせてから複数社扱う店舗に相談に行くといいと思います。 医療技術が変わるから数年で商品が変わって、古い保険は対象が狭く使えないこともあります。 まあ日本で野垂れ死ぬことはないと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

明治安田生命(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる